旅情報 書きモノ【benefit】

今年も長岡市の高龍神社へ参拝に行きたい方を募集しております。

投稿日:2020年1月13日 更新日:

 

皆さんはすでに初詣は行ってきましたか?

 

面倒だから行かないとか、毎年家族と行くんだって人までいろいろな方があると思います。

初詣する方も年々減ってきているのが現状です。

原因はなぜかというと、年末年始に海外へ旅行に行く人が増えてきたこと。

そして、年賀状のように日本の文化に対する親しみが減ってきたことが原因ではないかと言われています。

 

だけど、誰かと一緒なら行くんじゃないかなと思い僕は「みんなで初詣」企画を立ち上げました。初詣じゃなくても、今年何回も神社行ったよ!って人でも全然参加して頂いて結構です。みんなで修学旅行みたいに楽しみましょう。

 

とりあえず詳細・・・・

 

日時と集合時間

2020年1月26日(

 

(注)集合場所に応じて時間が異なります。

集合場所①「道の駅 燕三条地場産業振興センター駐車場」

こちらに集合される方は、AM10:00 集合でお願いします。

 

 

集合場所②「ハイブ長岡 駐車場」

こちらに集合される方は、AM10:40 集合でお願いします。

 

どの神社へ行くの??

今回はちょっと頑張って2種類の神社へ行こうと思っています。

場所は「高龍神社」と「宝徳山稲荷大社」です。

どちらも長岡市内あり、お互い片道30分ほどの距離にあります。

昨年、高龍神社へ行ったことがありますので、僕もガイドとしてお役に立てることと思います。

 

長岡市の初詣なら高龍神社がオススメだよ!!

 

持ち物

  • 財布
  • 歩きやすい靴(天候により長靴またはブーツ)
  • 天候により、傘
  • お菓子




いつものことですが、参加費は特にありません。私も観光ガイドの資格があるわけではないですし、トラベルコンシェルジュでもありませんので。

ですが、最後に交通費のみ人数分で割りたいと思いますので、ご了承願います。

 

申し込み

既に連絡を頂いている方は結構です。

初めて参加される方は、こちらまでご連絡ください。

また、次はどんなイベントが何月位にあるのか等の質問であればいつでも受け付けます。

greenfamily0122@gmail.com

 

ご報告

私が立ち上げたグループをご利用されている方が増えてきました。

まとめきれなくなってきたので、今年からグループを分散させます。

立ち上げに協力していただける方がいたら、すごく助かります。

暮らしのこれからを変える
地域おこし協力隊員募集中

 

  1. グリーンふぁみりー(山登り、キャンプ、川遊び、散歩)
  2. 越後焚き火会(デイキャンプ、焚き火)
  3. ボルダリング@新潟(ボルダリング)
  4. 外国語で散歩しようの会(英語、中国語、散歩)
  5. カフェり場(カフェ、人生相談)
  6. TABIBITO (男旅、修学旅行、クルージング)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

まんてん星の湯からのドラゴンドラ

  どうも。 夜のランニングで一日の疲れをリフレッシュしている、けーたです。 群馬県の星の降る森キャンプ場を後にした僕らは、さっそく温泉を目指します。天気はとても良く、朝の空気は清々しい。行 …

デリートされる世界の歴史。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   海外を旅してみると、大多数の人が歴史や地理を学びたくなる。 美味しいお店や観光スポットを探すのと同じくらい、各国の歴史に …

旅人から見たAirbnbの独占禁止法違反について

  いつか来るかもしれないと思っていましたが、   来てしまいましたね、この日が。   Airbnbとは!!?   海外旅行をされる方、特にひとり旅やバックパッ …

【アウトドア】ぼくらのコテージキャンプ2022

  どうも。 新型コロナウィルスの影響で暫く活動を自粛していたが、 3年ぶりのコテージキャンプが終りました。写真を整理していたら案外写真を撮影していなかったことに気付いた、けーたです。 &n …

【検証】毎日飲んでいたコーヒーを1か月やめて起きた体の変化

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   僕はどちらかというとコーヒーが好きなのですが、 どの産地の豆がいいとか、どのカフェが行きつけだとか、 そういうことは一 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村