くらし 書きモノ【benefit】

今だからこそ、できることを考えよう。

投稿日:2020年3月3日 更新日:

どうも。

 

僕が住んでいる新潟県で新型コロナウイルスが発生しました。

どこの区で発生したのかとか、感染者の詳細を知りたいという人々の感情がSNSで溢れかえっています。こんな時に僕は何ができるのか、必死に考えてみました。

 

 

今だからこそ、原点に戻り人の役に立つことをやるべきではないだろうか、と。

 

この状況でどのように役に立てるか??

方法は限られます。

 

人と出会うこともできませんし、触れることも許されません。

SNSを駆使してインフルエンサーはできることを必死に手探りで探しているようでした。

一番手っ取り早いのが、情報の拡散でした。

 

例えば、しばらくお客さんが来なそうな飲食店、ホテル、旅館、観光地の情報拡散に協力するのです。お店の情報や魅力発信を手伝うのです。これであれば、自宅にいながら誰でもできます。

 

あとは、極力外に出ないことです。

知らないうちに自分が感染源になっている可能性も十分あり得ます。

ここなら大丈夫だろうと、カフェやカラオケ、公園など安易に出掛けないこと。

 

大切なのはひとりひとりの意識変化だと思う。

結局これって、環境問題と一緒なんですよね。誰か一人でも自分勝手な人がいると何も変わらない。新型コロナウイルスがいつ終息するか今はまったく予測できません。

政府が今後どのような対応を取るかわかりませんが、薬が完成したみたいだとか安易に情報を信じない方がいいです。

 

もはや、日々情報との戦いで僕も情報を探すあまり、心が疲弊してきました。

もともと友達もあまりいない僕なので、ひきこもりには慣れているのですが、さすがに社会全体で総ひきこもりとなると、僕も心が苦しいのです。

 

例えばこんなサービスがあるよとネットを通じて教えあうことも大切だと思うんです。

 

外に出れない子供たちの為に、おすすめの定額サービスを紹介しますので拡散して頂けると助かります、これで誰かのお役に立てれば!おもちゃの定額レンタルサービスです。



そんな中、自宅の裏山へ行くとすっかり雪が消え、フキノトウや椎茸が顔を出していました。池にはオタマジャクシの卵が。

 

なんだか、こんな当たり前の日常が僕には幸せで仕方なかったのです。

緑が好きで、自然に癒されたいという気持ちはこれからも失いたくないなと、そう感じました。

 

先の見えない不安を考えていても仕方がありません、好きなことをしましょう。できる範囲で。

アニメ観るなら<U-NEXT>


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

新年金制度「iDeCo」について調べてみた。

  2017年1月1日からスタート!   してるんです。この制度。 最近TVや雑誌でも大きく取り上げられるようになりましたが、 皆さんは活用されていますか??   「主婦 …

スマホを触る人々

気が付いたらスマホに操られる人生になってしまった人生から改善を。

みなさんは一日にどれくらいの時間スマホに触れているだろうか。 LINE、Twitter、Instagram、Youtube、Tiktok。 Facebookやclubhouseはあまり使わなくなってき …

【仕事】東京ギフトショーに展示会で参加してきました!!

私の人生で東京ビッグサイトで展示会に参加するという筋書きは見当たらなかった。だが、その現実に直面することとなった。 東京へは旅行や仕事で何度か足を踏み入れたことはあるが、東京ビッグサイトは初めての入場 …

【キャンプ】秋の夜は長いから、焚き火で語り合おうか。

  どうも。 最近仕事でほぼ歩いているので一日1万5千歩歩いている、けーたです。 さすがにこれだけ歩いていると山登りをするやる気も途絶えてしまう。 雨も上がり、薄暗い夕闇の中、手探りで焚き火 …

新型コロナが不安な方へ、「CHECK CORONA」がおすすめ!!

どうも。 旅するように自由に生きたい、けーたです。   連日のように新型コロナウィルス感染症のニュースがメディアで報じられており、気が滅入るような毎日が続いています。 もはやニュースなど見な …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村