マネー

家計簿を長続きさせるには、「マネーフォワードME」がおすすめ!!

投稿日:2021年8月6日 更新日:

 

はじめに

今年こそは!!と意気込んで家計簿や家計簿付きの日記を買ってみたものの、毎月の収支が合わず、挫折してしまったという人は多いのではないでしょうか??

 

そんな私も家計簿管理が苦手な一人です。

家計簿に適したスマホアプリの登場により、レシートを写真に写すだけで楽々管理できるような便利な時代になりました。

 

今年こそは!と意気込む方へ家計簿を長続きさせる方法を公開致します!

 

まずは毎日ではなく、時期を決めて管理してみる

毎日の収支を漏らさず記入し続けることが家計簿の大原則ですが、なかなか完璧につけようと意識するほど嫌になるものです。

日々の記録にこだわるよりも、まずは半年や1年という長めの期間で、家計の資産とローン残高が増えたか減ったかという大きな流れつかむことからはじめましょう。

 

例えば賞与支給後の7月末と12月末という具合に記録する時期を決めます。

 

その後、記録時点の預金残高や保険の金額、投資信託、金融商品、住宅ローン残高などをノートに書き込みます。

 

こうすることにより、家計簿より書き込む頻度が大幅に少なく済みます。

 

忙しくて決めていた時期に記載できない場合は翌月に延期して構わないので、

途中で挫折する可能性が小さくなります。

 

くれぐれも記載する期間を長めに取り過ぎて、記入し忘れないように笑

 

支出が増え続けるようならこまめに記入を!

1年、2年と記録してみて計画的に資産が増えているなら家計運営の方法に大きな問題はありません。

当初予想したほど増えていなかったり、逆に減ったりしてる場合は支出の内容に改善すべき点があります。

こうなってきたら、こまめに記入するように気持ちが切り替わるはずです。

 

大切なのはこの記入し続けようという気持ちを引き出してあげること!!


おすすめの家計簿

 

マネーフォワード ME | スマホで簡単 家計簿アプリ
家計簿アプリ「マネーフォワード ME」は、銀行口座やクレジットカード、電子マネーに証券口座、ECサイトやポイントなどあなたのお金をまとめて「自動」で「簡単」に管理。いつでもどこでもスマホで残高や支出入をチェックでき、セキュリティも安心。キャッシュレス生活もアプリで見える化!続けられる家計簿アプリはマネーフォワード ME。

 

その名もマネーフォワード ME

まさに日本最大級の家計簿アプリです。

 

レシート自動読み取り機能付きで、銀行口座やクレジットカードを登録することにより、自動的に入出金を管理してくれます。

□こんな方におすすめです

・他の家計簿アプリや紙の家計簿で挫折したことがある人
・アプリで入力を簡単にして、家計簿の収支を見える化したい人
・クレジットカードや銀行口座を複数管理したい人
・ポイントカードを複数もっている人
・株や投資信託、FX、仮想通貨も一括で資産管理したい人
・家族のお金をまとめて管理したい人

 

□業務用にはこちらがおすすめ



定額2,980円~で経理や人事労務などに関するデータをクラウドで連携し、
業務の自動化を実現することで、生産性向上・経営の見える化を実現できます。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

外国人観光客を増やしたいなら、日本人目線で考えてはいけない。

  どうも。 日本へ外国人を誘客することを真剣に考え始めた、けーたです。     2020年の訪日外国人客は新型コロナウィルスの影響もあり、411万でした。 しかし、 2 …

大量の石積み

【要注目】旅をしながら自由な時間で稼げる方法が増えています!!

「旅をしながらネットを使って自由に稼ぎたい。」 働き方も多様化してきており、そんなお仕事に憧れを抱いている方も多いと思います。憧れだけで指をくわえている人もいれば、必死にパソコンやスマホで検索して方法 …

ビットフライヤーとは?初心者向けにわかりやすく解説!

近年、暗号資産(仮想通貨)への関心が高まり、投資を始める人も増えています。その中で、日本国内でも人気の高い取引所が 「bitFlyer(ビットフライヤー)」 です。この記事では、ビットフライヤーの特徴 …

マネタイズ

【マネタイズ】ブラウザをbraveに変更して、ついでに稼いでしまおう。

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 インターネットでの検索で一番煩わしいのが広告表示だと思います。特にAmazonや楽天、ヤフーなんかで商品を購入したり閲覧しただけで関連する広告がた …

no image

BC(ブラッドクリスタル):ゲームとブロックチェーンを融合する次世代暗号資産

BC(ブラッドクリスタル)とは? BC(ブラッドクリスタル)は、特にゲーム業界向けに開発された暗号資産です。ゲーム内の資産取引を透明かつ効率的に行うためにブロックチェーン技術を採用しており、プレイヤー …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村