書きモノ【benefit】 環境

アウトドアライフはSDGsにぴったりなので、おすすめです!!

投稿日:2021年9月30日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

他の国と比べてかなり出遅れた感があり、未だにSDGsって何!?と顔をキョトンとしてしまう人たちがいるのが、現実です。

みなさんも新型コロナの影響で人の行動は統率できないということを理解できたことと思います。どんなに注意喚起を呼び掛けても、自由に生きる権利がある限り、規則は守られません。

 

さて、このSDGs。2030年を目標に、環境問題、社会問題、経済問題などを解決しようとする取り組みです。

Sustainable Development Goals ・・・持続可能な開発目標

 

世界共通の項目を定めた17のゴールがあります。

なんだかいっぱいありますが、基本的なのは「環境」「社会」「経済」の3本柱で成り立っています。大企業を中心に取り組んでいますが、この取り組みは地球環境と未来のためにとても優れた企画だと思います。

ですが、別の観点からみると大きなビジネスチャンスなのです。SDGsに取り組む企業は余裕が多いです。もしビジネスパートナーを契約したいと感じていたら、SDGsに取り組んでいる会社と取り組んでいない会社どちらを選びますか??

 

当然取り組んでいる会社を選びますよね。

社会貢献度の高さはそのまま信頼性に繋がります。

 

SDGsやアウトドアに興味のある方にはこちらがおすすめ!



そして、ご存じの通り、信頼性がそのまま売り上げに現れます。

試しにいろいろな会社のSDGsに関する取り組みをHP等で確認してみると面白いです。

本気で取り組んでいる企業は、きっちりと成果を出しています。

反対に、第三者に響かない活動をしている企業は赤字になりかけています。

 

単純にお金だけで終わりたくない

もちろん、経済のみで終わらせるつもりもないと思います。

一人でできる行動もあるので、とりあえずまとめてみました。

 

  • レジ袋、ペットボトルなどは極力購入しない
  • モノが壊れても直せないか考える
  • 家の周りにゴミが落ちていたら拾う
  • 積極的に部屋の断捨離をする
  • SDGsや環境問題についての本を読む
  • 家庭菜園をして地産地消する

 

SDGsの普及により、幅広い視野を持つ

実はこの考えが一番強いんじゃないかな。

SDGsはいわば、世界共通言語のようなもので暗号資産と意味合いは同じ感覚です。外国人や障害者とも知り合え、お互いに困っていることを共有しあえる。

そうゆう人たちが増えていけば、世界はもっと素敵になるんじゃないかな。

誰一人取り残さない社会」。もちろん貧困層も含めて。

新型コロナが流行し、ボランティアとしてできる行動も限られてくると思う。

だけど、ひとりひとりができる行動もあるのであきらめずにアクションを起こしてほしい。

大切なのは無理せず続けること!!




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-書きモノ【benefit】, 環境
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【仕事を辞めたい】退職代行を利用しようか、悩んでいる君へ!!

  どうも。 新型コロナウィルスの影響により職を失う人もいれば労働環境が悪化して今すぐにでも仕事を辞めたいという人もいます。 苦痛を感じながら仕事をすることは何の得にもなりません。 古くから …

【朗報!】「ドローン」の求人が増えてきているので要注目です!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   数年前、自分自身にノルマを課していて、最低1日ネットで10円は稼ぐように心掛けていました。みなさんなら、どうやってその10円を捻出し …

新年金制度「iDeCo」について調べてみた。

  2017年1月1日からスタート!   してるんです。この制度。 最近TVや雑誌でも大きく取り上げられるようになりましたが、 皆さんは活用されていますか??   「主婦 …

【9月2・3日】福島で1日1組限定の古民家に泊まり、鍾乳洞へ行こう!

  ということで、7月に開催して好評だった「夏あそびキャンプ」。 早速、2回目となる県外での宿泊企画となります。 ちなみに7月は群馬の古民家へ行き、ラベンダーパークを観光してきました。 【夏 …

タガログ語を学ぶ魅力と楽しさ

  フィリピンで暮らしながらタガログ語を学ぶことは、単なる言語習得以上の経験を提供してくれます。タガログ語を学びながら、その背後にある文化や人々との深い繋がりを感じることができます。今回は、 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村