マネー

中小企業等事業再構築促進補助金という制度について簡単に説明します!

投稿日:2021年3月14日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

 

なんだか旅とは無縁のタイトルですみません。

補助金の対象者が中小企業だけでなく、

小規模事業者や個人事業主も対象になっていましたので簡単に説明します。

無料で登録するだけで、最高5,000万円の損害賠償が付く!

2021年3月より、
中小企業等事業再構築促進補助金という制度が開始されまして
中小企業は国から最大で6000万円の補助を受けることが可能となりました。

 

やや複雑極まりない制度ですが、

補助対象も経費も広く、類を見ないほど規模が大きいので対象者もかなり多くなると見込まれます。申請はお早めに!!!

あらかじめ伝えておきますが、

融資ではなく補助金です。
返す必要はありません。

 

あくまでも、

新型コロナの影響で沈んだ事業を、

ウィズコロナ・アフターコロナから再構築していくための補助金となります。

 

申請要件はどんな感じなのか?

条件①

申請直近6か月間
任意の3か月の合計売上高
コロナ以前の同3か月
の合計売上高と比較して10%以上減少

 

 

条件②

事業計画を認定経営革新等支援機関
金融機関と一体となって取り組む

 

条件③

補助事業終了後3~5年で
付加価値額の年率平均3.0%以上増加
又は従業員一人当たり付加価値額
年率平均3.0%以上増加

 

付加価値額というのは、

企業の生産活動によって新たに生み出された価値のことで、次の式によって表されます。

付加価値額=営業利益+人件費+減価償却費

補助額は使ったお金の3分の2で補助額上限は6000万円です。

 

 

対象経費はどんなものが当てはまるのか?

 

 

建物費、建物改修費、設備費
システム購入費、外注費(加工、設計等)
研修費(教育訓練費等)
技術導入費(知的財産権導入に係る経費)
広告宣伝費・販売促進費
(広告作成、媒体掲載、展示会出展等)で
人件費と旅費は含まれません。

 

このような制度は最初が肝心です。政府も予算ありきでの対策ですので、申請が殺到すると打ち切りを実施する可能性があります。

該当される方は早めのご確認をお願い致します。

補助金詳細はこちらから

 

 

経理に役立つ知識を学びたい方は

年間255講座、延べ47万人が受講したお金の講座です。

無料セミナーもありますので、気になる方はどうぞ!

お金の教養講座

 

関連記事

 

マイナンバーカード申請の旅

 

公的年金について調べてみた

 


世界一周ランキング

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ビットコインが400万円突破!!

さてさて、 今日は僕の旅の資金でもあるビットコインのお話し。   連日、ビットコインの値上がりが続き、 どこまで上げるのだろうかと正直不安にもなってきます。   24時間チャートが …

外国人観光客を増やしたいなら、日本人目線で考えてはいけない。

  どうも。 日本へ外国人を誘客することを真剣に考え始めた、けーたです。     2020年の訪日外国人客は新型コロナウィルスの影響もあり、411万でした。 しかし、 2 …

欧州株とは?特徴とおすすめ銘柄をわかりやすく解説!

こんにちは!今回は「欧州株」について、投資初心者の方にもわかりやすく解説していきます。「アメリカ株はよく聞くけど、ヨーロッパの株ってどうなの?」という方に向けて、特徴とおすすめ銘柄も紹介します! 欧州 …

no image

バイナンスコイン(BNB):今後の展開と成長の可能性

バイナンスコイン(BNB)は、世界最大級の暗号資産取引所であるバイナンスが発行する独自のトークンです。その多岐にわたるユースケースと成長の可能性により、多くの投資家から注目を集めています。この記事では …

出費を減らす、たった4つの行動

  どうも。 年末年始にかけて出費が多くなる方が多いのではないのかなぁと思い、 この記事を書くことにしました。 忘新年会、クリスマス、新春セール、お年玉、旅行 嫌でも散財してしまう時期なんで …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村