くらし 書きモノ【benefit】

自然災害に備えて最低限必要なのは、水とチョコレートとマスクだと思う

投稿日:2021年5月6日 更新日:

災害時にバーナーが必要

 

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

地震は忘れた頃にやってくるとはいいまあすが、現代では東日本大震災の記憶も冷めぬうちに震度5レベルの地震が相次いで発生しています。

南海トラフ地震や富士山噴火の前兆だという方もいますが、真実は闇の中です。ですが大地震は確実に僕らのもとへ一歩ずつ近づいているのです。

備えあれば憂いなしという言葉は昔からから継がれる呪文にような言葉です。

災害ではなく、どんな時でも活用できます。

 

備えよ常に

この言葉はボーイスカウトのモットーです。

英語では、「Always be prepared

キャンプブームが来ていることは防災業界にとっても渡りに舟の好チャンスです。キャンプ用品はテントやバーナーをはじめほぼすべての製品が防災用品として活用できます。

メスティン、ダッチオーブン、焚き火台、寝袋、ランタン、携帯用トイレ。

新型コロナウィルスの影響も考慮した上で、マスクやトイレットペーパーを備蓄用品に加える人も増えました。

ここで困っている問題が買い占めです。

SNSや新聞、TVなどのメディアの影響もあると思いますが、人は不安を感じると我先にと走り出す行動が見受けられます。ここは一度立ち止まり、冷静に考える力を養ってほしい。

防災に適したキャンプ用品はこちらのサイトで販売されています。



災害時には水とチョコレートを

防災対策で重点を置くべきは食料です。登山での遭難も増えていますが、水とチョコレートがあるだけで生存確率は確実に上がります。

スポーツドリンクの粉末タイプを用意しておくと水で濃さも調節でき、夏場の避難時には熱中症予防にもなるのでおすすめです。

台風や竜巻も増えてきているので、身の危険を感じたらすぐ持ち出せるようにしておきましょう。

人間は生きているだけでカロリーを消費する生き物だという自覚を持ちましょう。つまり何も動いていなくても息をしている、寝ているだけでカロリーを消費しているのです。

 

必要最低限のカロリーが摂取できなくなると人は死にます。

チョコレートはカロリーが高いので少量でも高い栄養を保持することができます。さらに、チョコレートに含まれているテオブロミンという成分には、気持リラックス効果があるので、パニック症候群を防ぐ術にもなります。

防災グッズを用紙しておくと、生命保険のように大きな安心を得ることができます。ちょっとした備えで大きな安心を得られるのであれば安いものでしょう。




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

アウトドアライフはSDGsにぴったりなので、おすすめです!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   他の国と比べてかなり出遅れた感があり、未だにSDGsって何!?と顔をキョトンとしてしまう人たちがいるのが、現実です。 みなさんも新型 …

すごくわかりやすい公共のキャンプ場サイトを発見したのでご紹介!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。     4月になるとオープンしてくるキャンプ場も増えてきますね。 なかなか寒くて冬キャンプはしなかったという人には春から秋に掛 …

闘ってはいけません

【メンタル】仕事やプライベートでイライラを感じた時の対処法教えます!

皆さんは仕事やプライベートでイライラしてしまった時、どのような対処法をしているでしょうか? 僕の場合はイライラを放置していて気が付いたら「不安神経症」という一種のうつ病になっていた人間です。 そんな私 …

【2024年】年末年始におすすめの旅行先教えます。

  旅好きな人は世の中にたくさんいる。 新型コロナによる制限もほぼ無くなったので、今回の年末年始は例年以上の賑わいとなりそうだ。 そこで、僕がおすすめする年末年始の旅行先を5つ紹介しよう。 …

no image

【黄金連休の旅】ゴールデンウィークの余談ですが・・・

  いつも呪文のように言っていますが、僕は友達がまったくといっていいほどにいません。友達は多い方がいいのか、少ない方がいいのか聞かれたら僕は少ない方が良いのではないかと思うくらいな劣等感の塊 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村