マネー

【money】こんな時代だからこそ、家族で「お金」について話し合おう。

投稿日:

米株を筆頭に日本株、暗号資産、為替などあらゆる金融資産が歴史的な下落を繰り広げています。時代は繰り返すと人は学んでいるはずなのに同じことの繰り返し。

twitterやInstagram、ブログ、Youtubeでは「今後こんな値動きをします!」とか、お金についての知識を実質無料で学べる場所がかなり増えてきました。

増えてきたということは当然詐欺まがいの案件も多いですし、選択肢が多様化し過ぎてどれを選択していいのか頭の中で整理がつかない人も多いことでしょう。

一言だけ助言できるとしたら、

「未来が予測できる人など、この世にいません。」

終わった後に、あの人は予測できていたと解釈されているだけです。

節約方法やポイントの貯め方(ポイ活)も人気ですが、あなた自身がストレスが溜まるのであれば、オススメはしません。

資産運用もあなたの生活に適した運用方法の検討をおすすめします。

 

誰も予測できない混沌とした世の中だからこそ、今世の中で何が起きていて自分にはどの分野の知識が乏しいのか自分で今一度確認してみましょう。

金融リテラシーを高めたいのであれば、初学者でも無料で学べる金融庁の「うんこお金ドリル」がかなり有能です。

経済犯罪に巻き込まれないため、若いうちから経済の仕組みやお金を学ぶことには大きな意味があります。

学校教育でも使われるようになった渋沢栄一の書籍も必読です。

図解 渋沢栄一と「論語と算盤」 [ 齋藤孝 ]

高校の家庭科では、

生涯を通じた経済計画が立てられるように、教育資金、住宅取得等を取り上げ、預貯金、民間保険、株式債権等の特徴を紹介しています。

もはや、資産形成を学ぶ機会がなかった20代以降の大人の方が金融リテラシーを学ぶ必要があるのではないのかなと感じます。

家族でお金について話をする場を設けていますか?

特に日本人はお金の話題をすることをタブーだと感じている人が割合的に多いです。今でこそ、FPという資格ができてお金のセミナーも増えてきました。

ですが、家族間でお金に関する話をすることはほとんどないと思います。

一か月の光熱費、食費、年金、給料。一度、家族間で話題にしてみると会話も弾むのではないでしょうか?

未経験からでもプログラミング副業したい方はこちらからどうぞ!

⇩ ⇩ ⇩

はじめての副業コース

最後に、

お金ばかりが人生のすべてではありません。

あまりお金に縛られないように気を付けてください。




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

no image

【経済動向】アジア各国で日本の低カロリーアイスが人気です。

  数十年前の時代と比べて、人々はアイスを食べるようになった。 皆さんは普段どの位のペースでアイスを習慣的に食べているだろうか? 実は2022年のアイスの輸出量が過去最多を記録したという。 …

no image

テゾス(XTZ)の将来展望:オンチェーンガバナンスとスマートコントラクトの可能性

テゾス(XTZ)は、そのユニークなガバナンスモデルと自己修正プロトコルによって注目を集める暗号資産です。ここでは、テゾスの特徴とその将来展望について詳しく見ていきましょう。 1. 技術的な特徴 自己修 …

no image

マスクネットワーク(MASK):Web3時代のプライバシーと分散型アプリケーションを実現するツール

仮想通貨とブロックチェーンの進化に伴い、インターネットの新しい形「Web3」が注目されています。このWeb3時代において、プライバシーや分散型アプリケーション(dApps)を活用するための重要なツール …

no image

ジパングコインシルバー(ZPGAG):デジタル資産とシルバーの融合

仮想通貨の世界は日々進化しており、様々な種類のトークンやコインが登場しています。その中でも、貴金属と連動した仮想通貨は特に注目を集めています。今回は、その一つである**ジパングコインシルバー(ZPGA …

no image

ジパングコイン(ZPG):日本発のステーブルコインが描く未来の可能性

ジパングコイン(ZPG)は、日本発の暗号資産(ステーブルコイン)として注目を集めています。三菱UFJ信託銀行によって発行されたこのステーブルコインは、金(ゴールド)の価格に価値を連動させている点が特徴 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村