マネー

【旅先納税】旅先で使えるふるさと納税でお得に観光地を旅行しよう!

投稿日:

副業やポイ活が流行っている今の時代、少しでもお得に生活しようと僕らは情報をかき集めて生きるのに必死になっている。

だけどよく考えてみてほしい。

お得に貯めていることだけで満足していないだろうか?

貯めた後のことはしっかりと考えているだろうか?

実は案外多くの人が貯めて満足して、その後有効に活用できていない。

当の自分もそうだが、せっかく苦労して貯めたのだから使わなければ正直かなり勿体ない。

家電製品や飲食店、ネットショッピングでは何か買いものをした後に、次回から割引を受けられるサービスが結構多い。

次回からではなく初めから割引を受けられるサービスも中にはあるが、探す方が大変なくらいに少ない。

実は寄付したらすぐに使える「ふるさと納税」が今話題となっているのでご紹介しておこう。

 

ギフティの旅先納税

電子ギフトサービスでこのサービスを展開しているのは「ギフティ」という会社だ。ふるさと納税の返礼品で他の自治体よりもピックアップする返礼品が見つからない自治体の後押しをしている。

この「旅先納税」サービスは2019年に岡山県瀬戸内市で全国初導入された。

その後、北海道や山梨県、沖縄県の各自治体も加わり、2022年9月現在で4道県11市町村に拡大している。

アフターコロナも見越して今後観光業の景気回復の背中を押してくれることだろう。

 

旅先納税の仕組み

仕組みは至ってシンプルでスマートフォンさえ使いこなせれば、何も問題は要らない。1円単位からの利用も可能。

  1.  旅行前や旅行中に専用サイトからクレジットカードで寄付
  2.  返礼品として電子商品券がもらえる
  3.  サイト上で支払額を入力し、店側に提示
  4.  店側がスタンプ型の決済装置で画面を押す

電子商品券はホテルや飲食店、土産物屋に加え、日帰り温泉、レンタカー、ガイドセンターなど多数の場所で使用可能。

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

参考までに

北海道伊達市e街ギフト

 沖縄県南城市なんじょうe街ギフト

なんじょうe街ギフトとは | 南城市役所 | 南城市役所
なんじょうe街ギフトとは | なんじょうe街ギフトとは旅先でふるさと納税ができる新しい仕組みです。専用サイトから寄附いただくと、すぐに返礼品として二次元コードが届きます。寄附額の3割分がなんじょうe街ギ...


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

家計簿を長続きさせるには、「マネーフォワードME」がおすすめ!!

  はじめに 今年こそは!!と意気込んで家計簿や家計簿付きの日記を買ってみたものの、毎月の収支が合わず、挫折してしまったという人は多いのではないでしょうか??   そんな私も家計簿 …

no image

BAT(Basic Attention Token):デジタル広告の未来を変える暗号資産

デジタル広告の世界に革新をもたらす暗号資産、BAT(Basic Attention Token)は、広告業界の課題を解決し、消費者、広告主、そしてコンテンツ制作者に新たな価値を提供するために設計されま …

クラウドファンディングのネタが見つからない方へコツを教えます!

  どうも。 クラウドファンディングに興味があるけど、ネタが見つからない人を助けたい、けーたです。 CAMPFIRE(キャンプファイヤー)を筆頭に最近では様々なクラウドファンディングが登場し …

空き地などの土地相続問題はブロックチェーンで解決できる時代へ

  どうも。 コロナワクチン接種や自宅待機での死亡がメディアでは問題となっていますが、管理体制を徹底化するよりも早急にブロックチェーンで管理した方が安全だと僕は思います。 中央管理よりも分散 …

【初心者向け】レアアースとは?特徴・注目の用途・おすすめ銘柄を徹底解説

こんにちは。今回は、近年ニュースでも話題になることの多い「レアアース(希土類)」について、経済の視点からわかりやすく解説します。 スマートフォンやEV(電気自動車)、風力発電機など、**現代のテクノロ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村