旅情報 書きモノ【benefit】

【9月の旅】リピートしたい福島の古民家へ行ってきたお話し。

投稿日:

記事を更新しようと思い、すでに一週間以上が経過していた。

気が付けば、まだ昨日の出来事のように感じる古民家宿泊。

その様子を写真を交えながら紹介したいと思う。

一言で言うと、人間的な面も含め色々と勉強になった。

充実した二日間だった。

 

場所はこちら⇩⇩⇩

古民家の宿 中里 【公式】 | 福島県小野町の一日一組限定の貸切宿
福島県小野町にある「古民家の宿 中里」の公式サイトです。炭おこしから始まる非日常の古民家での暮らし。囲炉裏を囲みながらゆっくりと静かに刻まれる時間。薪で湯を沸かす五右衛門風呂体験。リノベーションした古民家で、時を忘れるという贅沢を――。

ホームページの写真や説明をあまりじっくりと見ないで、現物をじっくりと見たかった。今思うと少し後悔している。

ホームページの内容を隅から隅まで熟読すれば良かったなと感じている。

あまりに古民家へ対する知識が欠乏していたからだ。

自分が企画していたわりに色々と参加者に頼り切っていた部分もある。

だから、歯ブラシ道具一式を忘れた。

事前に伝えておきますが、この古民家には歯ブラシと寝巻がありません。

各自でご用意ください。

格式と趣の両方を兼ね備えた入口の門構えは興奮せずにはいられなかった。

もはや料亭のような佇まいだ。

 

玄関から入ってすぐに囲炉裏がある。

太いケヤキの柱と真っ黒にすすけた大きな梁が特徴的で100年の歴史が刻まれている。

 

 

建物を正面から撮影するとこんな感じだ。

縁側が広く、2日目の朝にはここで集合写真を撮影した。

 

もうひとつのポイントは何といっても五右衛門風呂があることだ。

事前予約などは不要で、すべて自分たちでイチから火を起こし、湯を沸かす。

マニュアルは古民家にあるのだが、丁寧に読みながらやっていると日が暮れる。火起こしはキャンプでも手馴れているのだが、面白い道具があったので活用してみた。

 

「ふいご」だ。

手動で操作する空気砲みたいなもので火力を一気に上げることができる。

ふいごとは? 意味や使い方 - コトバンク
日本大百科全書(ニッポニカ) - ふいごの用語解説 - 金属やガラスなどの精錬、加工用に使う簡単な送風装置。空気ポンプの一種で、小さな手風琴型ふいごは手工業用、実験室用のほか、ビニルプールの空気入れなどに使われている。古語では「ふきかわ」(吹皮)とよぶように、もともと皮袋を意味し...

 

汗をかいた分だけ、お風呂の湯加減も丁度いい。

あまりの気持ちよさに朝風呂まで入る強者までいた。

夕食はみんなで芋煮を作った。

この日の為に練習してきてくれた美容師さん。ありがたや、ありがたや。

 

この他にもプライバシーの関係で載せられない動画や写真があるが、ひとつ盛り上がったカードゲームをご紹介。

カードゲームの音速飯店だ。

マジで病みつき注意と書いてある。危険な香りがするカードゲームだ。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

音速飯店
価格:1,520円(税込、送料別) (2023/9/9時点)

楽天で購入

 

 

午前12時ごろまではしゃいでいたが、疲れたようで一日目はあっと言う間に幕を閉じる。



世界一周ランキング
世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【知らなきゃ損】法人・個人事業主がETCカードを持てない理由と、解決策とは?

高速道路を使って移動する機会が多いビジネスにとって、ETCカードは経費管理と効率化のカギです。でも「法人名義のETCカードって簡単に作れないんだよね…」と諦めていませんか? 実はそれ、あなただけじゃあ …

no image

過去の野党連合政権と大地震の関係について

  皆さんは投票に行きました? 僕の周りでは候補者の名前もわからないという方も多数いました。 選挙の意味について今一度考えてみることも大事かもしれませんね。 日本では、過去に2度、野党が連携 …

新年金制度「iDeCo」について調べてみた。

  2017年1月1日からスタート!   してるんです。この制度。 最近TVや雑誌でも大きく取り上げられるようになりましたが、 皆さんは活用されていますか??   「主婦 …

【夏の思い出】写真で振り返る、なつあそび古民家キャンプ2023

  意外と古民家キャンプどうでしたかって感想を聞いてくる人が多いので、 私の拙い文章を交えながら写真で振り返りたいと思います。 2023年7月22・23日。 群馬県にある「古民家の宿 金木」 …

【楽天トラベルの賢い使い方】ホテルも航空券も最安で予約!旅好き必携の便利サイトを徹底解説

旅のプロとして全国を飛び回っている私が、10年以上愛用している旅行予約サイトがあります。 それが、👉楽天トラベルです。 ✔ ホテル・旅館・ツアーの予約✔ 航 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村