旅情報 書きモノ【benefit】

秋キャンプはやっぱり寒いなと感じた凍える夜。

投稿日:

 

お久しぶりです。

実は数年ぶりにテント泊でのキャンプを経験しました。

あまりに久しぶり過ぎて自宅に眠っていた寝袋を引っ張り出し、約10名ほどで妙高のキャンプ場を目指した。

 

場所は妙高市にある笹ヶ峰キャンプ場。

ちょうど、僕らが泊まる次の日は今期の営業最終日の日でした。

数日前に妙高山山頂で初冠雪されたという報道もあり、当然の如く想像していたくらいに現地は寒い。

 

当然、キャンパーも少ないのでほぼ貸し切り状態である。

フリーサイトなので予約も不要で好きな場所にテントを張れる。

僕らは3張のスペースを借りて2日間のキャンプを楽しんだ。

まずお昼から普通に寒いので体を温めてくれる食べ物が必要だ。

僕らが考え抜いた末、出した答えが「おでん」だった。

本来であればおでんは日を重ねるごとに出汁の旨味が出る。

だが、そこはとりあえず置いておき、

おでんの素をスーパーで購入すると後は簡単に作れるのでおすすめです。

 

具材はお好みに合わせて。まさか、キャンプでおでんを作る日が来るとは思ってもいなかった。火種はもちろんカセットコンロだ。

今思えばダッチオーブンでも良かったのではと思う。

 

 

勿論、忘れてはいけない焼肉。

屋外と言えば焼肉。

外で食べると、特にみんなで食べると何でも美味い。

 

夜はどんどん深くなり、あっという間に暗くなった。

都会ではないので当然街灯も無い。

頼りになるのはランタンと焚き火のアカリくらいだ。

人間はいつの時代も火が恋しくなる生き物らしい。

これは縄文時代から受け継がれている僕らの先祖からのDNAだ。

キャンプ用品専門買取【JUST BUY】

 

実はこの写真を撮影した後、ポツポツと雨音がテントに響いてきた。

テントの上からだとかなりの雨が降っちるように感じるが、意外と木の葉に遮られ雨粒をガードしてくれる。

ただ、翌朝は完全なる雨降りだった。

これはどうにもならない。

テントは乾燥サービスに依頼することをおすすめします。



スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トリッピース経由で旅に出掛けてきます!!

  「探さないでください!!」   と言いたいところですが、SNSの包囲網が世界中どこへ行っても張り巡らされている以上、僕は逃げも隠れもできない。   この旅立ちたい衝動 …

サ活の旅

  どうも。 眼鏡とサウナがあれば何も要らない、けーたです。 近年稀にみる、僕のブログのタイトルの短さですね。SEOの関係上、長めに設定していましたが短い方がインパクトがあり閲覧者が増える傾 …

いつもお酒を愛してやまない!!そんな方必見の「世界のお酒名言集」

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   緊急事態宣言や飲食店の休業措置により自宅でお酒を飲む機会が増えたという方も多いことでしょう。 オンライン飲み会もいつの間 …

no image

雪遊びにあると便利なもの!!!

  どうも。 雪遊びがしたくてウズウズして夜も眠れない、けーたです。   この度、新潟県三条市に構えるスノーピーク様を会場として、ちょっとした雪遊びを企画する運びとなりました。 雪 …

旅好きさん必見!リゾートバイトで人生を豊かにする10の理由

こんにちは!旅が大好きな皆さん、いかがお過ごしですか? 今回は、旅好きの私が実際に体験して感動した「リゾートバイト」の魅力について、たっぷりとお話ししたいと思います。 リゾートバイトは、ただ働くだけで …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村