どうも。
旅するようにゆるりと生きる、けーたです。
昔からカードゲームが好きで、
特に何人かでワイワイやってる時が一番楽しいですね。
世界中、旅をしていても「UNO」のルールとかは世界共通なので言葉が通じなくても楽しめるっていうのが最高です。
そんなカードゲームが今、再び注目を集めています。
スマホのアプリやスイッチなどの画面を通してやるデジタル的なものではなく、
アナログなカードゲームが流行中。
さぁ、流行りに乗り遅れたくない方は必読ですよ!!!
トランプ
遊び方が多用で、歴史上最も古いカードゲームの王様です。
特に海外でも親しまれているのがババ抜きです。
なんでババ抜きって名前なのか知らない人も結構多いと思いますが、
ババ抜きはジョーカーが無い時代に生まれたからです。
ジョーカーが無い時代、クイーン(女王)を抜いてやっていました。
女王=ばばとけなして呼んでいた名残なんでしょうね~
UNO
キャンプの時によくUNOを持ってきてくれる人を見掛けます。
結構、初心者でもゲームをしている間に簡単にルールを覚えてしまうので、オススメですね。
配布札を7枚配るのがルールとしてありますが、僕はよく変則的に3枚にしたり、1枚にしたりして楽しんでいました。
数年前からUNOにも新しい手札が入ってきたので、戦略性が増しましたね。
ナンジャモンジャ
え、何それ??
って聞いたことない人も多いと思いますが、恐ろしく単純明快なカードゲームです。ルール説明が数秒で終わる上に子供の方がちょっと有利なんです。
「出てきた手札に描かれたキャラクターに名前を付けるだけ」
これだけです!!!
キャット&チョコレート
何のお菓子ですかって聞き返されそうなゲームですが。
発想力を鍛えられる素晴らしいカードゲームです。
正解も間違いもないので、自分が閃いたアイデアをポンポンポンポン言葉にしていきましょう。
まぁ、小さいお子様にはちょっと難しいかもしれないのが難点ですけどね。
はぁって言うゲーム
このゲームは想像の世界です。
与えられた「はぁ」というお題の感情が何だったのかを当てる単純なゲームなのですが、意外と奥が深いです。
最高8人まで楽しめるので、人数が多いほど楽しいですね。
人狼デラックス
これは好き嫌い分かれるカードゲームですね。
個人的な見解ですが、初対面で初心者の方にはプレイを強要しないことをお勧めします。せっかく初対面で仲良くなったのに、このゲームで人間関係が一瞬にして崩壊してしまうからです。
ですが、現在大学生を中心に再び注目を集めているのも事実。
ラブレター
今の時代、ラブレターを書いたらとてつもなく反感を買った経験があります。
ですが、手書きで気持ちを伝えるということはなんだか素敵ですよね。
と、そんな話ではなく・・・・。
このカードゲームは、
1プレイが5~10分と短いため、ちょっとした空き時間でも遊ぶことができます。
年齢やゲーム経験を問わずどなたでも楽しむことができる手軽な「ボードゲーム」ですね。
[…] 旅のお供にカードゲームを持っていくといいよ!! […]