しごと 書きモノ【benefit】

マーチャンダイジングを学ぶならこの本!現役MDが選ぶ実践書ベスト3

投稿日:

「マーチャンダイザー」とは、商品企画から販売戦略、売上・利益管理までを担う、いわば“売れる仕組み”をつくる仕事。ファッション業界はもちろん、小売業全般において欠かせない存在です。

今回は、そんなMDを目指す方、あるいは実務を学び直したい方に向けて、【実務・戦略・考え方】の3つの切り口からおすすめ書籍を紹介します。


①『マーチャンダイジング入門』(日本マネジメント協会 編)

📚 ジャンル:MDの基礎・体系的理解
🗝 こんな人におすすめ:未経験〜若手MD、職種研究中の方

マーチャンダイザーの役割・思考・業務の流れを丁寧に解説した一冊。売上・粗利・回転率などの数字管理や、品揃え計画、シーズン戦略なども扱っており、まさに“MDの教科書”。小売業全般に応用可能で、業界を問わず読めるのもポイントです。

📝 ブログ的ひと言
「この本を読むと、“MD=感覚ではなくロジック”ということがよく分かります。」

楽天ブックスは品揃え200万点以上!


②『ファッションマーチャンダイジングの基本』(渡辺明日香 著)

📚 ジャンル:ファッション業界に特化
🗝 こんな人におすすめ:アパレルMD志望者・バイヤーを目指す方

アパレル業界で実際にMDを行ってきた著者が、ファッション業界特有の季節計画やトレンド分析、市場調査などについて解説。MDとバイヤー、デザイナーの連携や役割の違いなど、実務に近い目線が特徴です。

📝 ブログ的ひと言
「“センスだけでは売れない”というリアルを教えてくれる、ファッション業界志望者必読の一冊。」


③『データで読み解く 売れる仕組みのつくり方』(今西良光 著)

📚 ジャンル:データ活用・戦略構築
🗝 こんな人におすすめ:中級以上のMD・店舗運営者・マーケ担当者

実際のPOSデータや売場分析をもとに、マーチャンダイザーがどう戦略を立てていくかを具体的に紹介。ABC分析や在庫コントロールの考え方など、ロジカルな視点が光る内容です。現場と数字の間に立つMDの思考が学べます。

📝 ブログ的ひと言
「“勘と経験”から“科学と戦略”へ。データを使いこなすMDに近づくための実践書!」




まとめ

書籍タイトル 主な内容 レベル
マーチャンダイジング入門 MDの全体像と基本知識 初級
ファッションマーチャンダイジングの基本 アパレル業界のMD業務 初〜中級
売れる仕組みのつくり方 データに基づく実践的戦略 中級以上

MDの仕事は、「商品が売れる仕組み」を作る重要なポジション。だからこそ、現場の感覚だけでなく、理論と戦略の理解が不可欠です。今回紹介した本を通して、ぜひ“売れる”をロジックで考える力を養ってみてください。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-しごと, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【東京生活の新常識】初期費用10万円以下で叶う!人とつながる暮らし「オークハウス」の魅力とは?

今日は、東京での新しいライフスタイルを探している方に全力でおすすめしたい**“コスパ最強で人とつながる”住まい【オークハウス】**をご紹介します! ■ え、初期費用10万円以下?その時点で優勝です。 …

トリッピース経由で旅に出掛けてきます!!

  「探さないでください!!」   と言いたいところですが、SNSの包囲網が世界中どこへ行っても張り巡らされている以上、僕は逃げも隠れもできない。   この旅立ちたい衝動 …

アメブロはなぜ、アフィリエイトを解禁したのか?

  どうも。 アフィリエイター人口が爆発的に増えてきたと聞いて、 かなりビックリしている、けーたです。 僕もたくさんの方の旅ブログを参考にしてきましたが、意外とマネタイズされている記事が少な …

竜宮崎

【大人の修学旅行!!】秋の紅葉「長野県ログハウス旅行記」

  こちらのブログでも募集していた旅企画の件ですが、集まってくれた旅好きな参加者のお陰でとても楽しい二日間となった。 楽しかった旅の様子を少しでも伝えたいと思い、写真を添付しながら記事を書く …

【初心者向け】ふるさと住民登録制度とは?地域とつながる新しいカタチ

今回は、近年注目を集めている「ふるさと住民登録制度」について、初心者の方にも分かりやすく解説します。この制度は、地方と都市を結ぶ“ゆるやかな関係人口”づくりに欠かせない取り組みとして、多くの自治体が導 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村