しごと 書きモノ【benefit】

仕事って何なのかなと改めて考えてみる旅

投稿日:

 

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

 

新型コロナの影響もあって、世界は今までの暮らしとすっかり変わってしまった。

良かったことは、僕が嫌いだった会社の飲み会が全く開催されなくなったことだ。

大多数の人がライブもいけなくなり、旅行も出掛けられなくなり、新型コロナに好きなことを奪われてしまったのではないだろうか。

 

ここ最近になってGotoトラベルで旅行業界も少しは活気付いたが、冬になるに連れて活気も萎んでいきそうな予感がする。

 

僕は今でこそ旅好きでアウトドアだと思われがちだが、以前は生粋の引きこもりだった。

だからホームステイなんて言われても痛くも痒くもなくて、淡々と毎日を過ごすことができた。淡々と一日を過ごしていたら、また刺激が欲しい欲望に掻き立てられてきた。

刺激とは、薬物とかアルコールとかそういった類ではない。見知らぬ景色とか。非日常の空間を追い求めることだ。

こちらでは、日本の観光地も最安値で旅することができる。




ありがたいことに家にいても仕事はあるのだが、さて何のために働いているのかなと最近、常々思うようになってきた。

もしかしたら、独身で子供もいないので考える悩みがないことが一つの理由なのかもしれない。だけど、なんだかもどかしい感情だ。

 

とある企業で経営者に言われた言葉。

「いつも今日の飯が食べられればそれでいいと思って仕事をしていては駄目だ。どうしたらみんなが効率よく仕事をできるか考えろ」

 

だが、インドではまったくの正反対な意見だった。

「明日、死んでるかもしれないから今日食べられる分だけ稼げればそれでいい。」

 

なんか童話の「アリとキリギリス」に若干似ているなと感じた。

あなたはどちらだろうか??

 

これも正解も不正解も無いと僕は思う。

ちなみにそう話してくれたインド人の眼は輝いていて綺麗だった。

よくサラリーマンの眼は死んでいると言われることが多い。

僕は日本で当たり前のように過ごしていたら、眼を輝かせるなんて人を見掛けないまま生涯を終えていただろう。

 

インド人の眼は本当に輝いている。希望に満ち溢れているので、一言一言にも活力を感じることができる。

 

ちょっと話が逸れたが、仕事は誰かの役に立つことなんだと僕は思っている。

だけど、働いていて苦痛ならばどんな仕事だろうが潔く退職する道を僕は勧める。

何度も転職してきたが、辞めることは悪いことでもないし、恥ずかしがることでもない。そんな風潮になっている日本の仕組みを僕は変えてあげたい。

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-しごと, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【森林復興】裏山で過酷な1日木こり体験してきた!!

  どうも。 バレンタイン前の三連休いかがお過ごしでしたでしょうか??   まぁ例年の如く、私は予定が無かったので切なさも何もありません。 あ、久しぶりに雪山へ行ってきたので後程レ …

海外で見つけた“こんなの見たことない”雑貨が勢揃い🌏🪄 お部屋にちょっとした驚きを。

Generate Designとは? Generate Designはカナダの小さなデザイン雑貨店から始まったセレクトブランドです。世界中の展示会やアートイベントで発掘した、「こんなの見たことない」と …

すべてのフライトのチェックインを自動化してくれるアプリ!!

  時代はどんどん先へ進んでいきますね~ バックパッカーからしてみれば、こんな便利なアイテムはないと思う。   これは、便利だ!!!!! って思って早速、スマホアプリでダウンロード …

母親の誕生日に何をプレゼントしようか真剣に悩んでいる方へ。

  どうも。 旅ネタの記事が多くなってきましたので、久しぶりに家族ネタを書きたくなった、けーたです。 頭の回転を変える為に、思考を変えてみたり、帰り道を変えてみたりすると沈んでいた気分を変え …

今だからこそ、できることを考えよう。

どうも。   僕が住んでいる新潟県で新型コロナウイルスが発生しました。 どこの区で発生したのかとか、感染者の詳細を知りたいという人々の感情がSNSで溢れかえっています。こんな時に僕は何ができ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村