旅情報 書きモノ【benefit】

トンガがどこにあるか調べていたら、近隣の諸島に行ってみたくなった件

投稿日:2022年2月6日 更新日:

トンガ噴火しましたね・・・・

馴染の少ない方もいますが、トンガは王国であり パアンガ(Pa’anga)と呼ばれる通貨が存在します。1970年6月4日にイギリスから独立したばかりで比較的新しい国と言っていいでしょう。

2022年1月15日 フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイで大規模な噴火が発生し、首都のヌクアロファなどで最大15mの潮位変化が発生しました。

日本でも津波注意報が発令されたりと、世界各地で多少なりとも影響がでているようです。日本の富士山もいつ噴火するかわからないと度々メディアで報じられていますが、災害用品を常備している人はどの位いるのでしょうか。

おそらくほとんどの人が人ごとと捉えていることでしょう。

トンガの場所を聞かれても答えることができませんでしたが、グーグルマップで検索するとニュージーランドやオーストラリアに近いことがわかります。

このようにどんな小さなことでも興味を持って調べることが後々の人生、どこかで役に立つのです。トンガ周辺は島がたくさんあり、中には一度くらいは聞いたことがある名前もあるはずです。

例えば、

フィジー共和国

国民の大半は、主要な島であるビチレブ島とバヌアレブ島に住んでいます。

中でも有名なのは「ヤサワ諸島」で映画「青い珊瑚礁」の舞台として有名です。豪華客船のクルーズツアーにも含まれている島です。



サモア

ポリネシアにあるサモア諸島の最西端に位置する島々からなる国です。

2022年の北京五輪では-4℃にも関わらず上半身裸で入場したことで話題を呼んでいます。おすすめスポットは「プレメレイ マウンド」で9世紀頃に造られた高さ12メートルの台形の石積みが残っている遺跡で見応えがあります。

アメリカ領サモア
アメリカの領土内で本格的なトロピカル気分で休暇を満喫できる場所といえば、アメリカ領サモアを挙げることができるでしょう。ポリネシアの中心部、ハワイとニュージーランドのほぼ中間に位置するこのアメリカ準州は、旅の目的地としては穴場中の穴場。壮大な火山、鬱蒼たる熱帯雨林、手つかずのさんご礁と、原始のままの自然がその領土の 9 割に残されています。また、この土地独自の伝統も、太古の昔のまま今に伝えられています。第二次世界大戦の歴史を振り返ったり、緑に囲まれた景色を眺めたり、青く透き通った海でダイビングを楽...

 

ニューカレドニア

フランスの海外領土ということもあり、首都ヌメアにはフランス風のレストランやパリのファッションを扱う高級ブティックもあります。ちなみに1774年にジェームズ・クックによって発見されている島です。

日本からも観光客も多いことから成田国際空港・関西国際空港からエアカランの直行便が就航しています。 飛行時間はいずれも約8時間半。

ニューカレドニア旅行、ツアー・観光情報 | ニューカレドニア 旅行専門店トーホートラベル
トーホートラベルは長年の歴史と豊富な実績を誇るニューカレドニア旅行の専門店です。ニューカレドニアツアー、ホテル、ダイビング、ウェディング、お土産情報も豊富に掲載!ニューカレドニアに精通した経験豊富なツアーコンサルタントにお任せ下さい。ツアーアレンジ自由自在、お見積無料、お気軽にご相談ください。

ニウエ

人口わずか1,500人のニウエは、ニュージーランドドルを使用していますが、世界で二番目に人口の少ない国です。

269 ㎢ の国土に 14 の村があり、千年前にトンガとサモアからやってきたポリネシア人がここに定住とのことです。ニウエへは、ニュージーランドから飛行機を利用します。島ではレンタカーで自由に巡ることができます。

世界一新しい国「ニウエ」に行ってみよう!手つかずの自然が残る小さな島国 - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
みなさんは、「ニウエ」という国をご存知ですか?ニュージーランドと自由連合関係にある、小さな島国です。生まれてからまだ新しい国で、まだまだ世界的に知られていない未知の国。日本とは、2015年から交流を持っています。美しい海に囲まれた、世界最大のサンゴ礁がそのまま島になっているのが特徴で、手付かずの自然の景色を楽しむことができます。人も大変穏やかで親切。食べ物もおいしいと評判です。今回は、そんな世界一新しい国である「ニウエ」について、どんな国なのか、どのようにしてアクセスするのかなどと「ニウエ」の魅...




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

goproとスマホ

HERO9 Blackを買って、貴重な旅の一枚を思い出として残そう!!

  はじめに 「旅の想い出を写真や動画で残したい。」 新型コロナウィルスの影響で旅をすること自体がすごく貴重な体験となってきました。 日本はこれだけ四季が豊かなので、その瞬間をカメラのレンズ …

休日の過ごし方は人それぞれ。大切なことは何かお忘れなく・・・

  おひさしぶりです。 GWが始まりましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 日本航空グループの集計によると4月29日の1日間で約600人がホノルルへ向かうとのこと。GW期間中(4月29 …

【JR+宿泊がセットで激安⁉】出張・家族旅行にも◎な「JRセットプラン」がお得すぎた件【体験レビュー】

これまで北海道から九州まで日本中を旅してきた私が、最近「コレ、もっと早く知りたかった…」と感じた旅の裏ワザがあります。 それが、JRの往復きっぷ+ホテルがセットになった【JRセットプラン】! &#x2 …

古書店の魅力:ページをめくるたびに出会う“物語以上の物語”

本が好きな人にとって、古書店はまるで宝探しの冒険のような場所です。 新刊書店とは異なり、古書店には時間の層が積み重なったような奥深さと、一期一会の出会いがあります。今回は、そんな古書店の魅力についてご …

【必見】旅をすると得られる、驚くべき2つの効果をご紹介します!!

  どうも。 旅する等にゆるりと生きたい、けーたです。   実は僕の地元である、新潟ではトレーニングジムが急に増えてきて、 会員もものすごい勢いで増えてきているようです。 ジム経営 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村