くらし 書きモノ【benefit】

日用品の品切れ問題を考えてみた。

投稿日:2020年2月29日 更新日:

どうも。

咳をしていた妹が熱もないのに会社を休み始めました。早く治ることを祈ります。

そんな僕ももしかしたら、コロナかもしれません。

 

 

 

ということを一言書いただけで、コロナウイルス扱いされてしまう。なんとも息苦しいというか、肩身の狭い時代になってきました。

周りを見渡せばマスク姿の人ばかり。まるで映画の中にでも入ってしまったかのような状態です。

 

皆さんはお元気ですか??

世界経済ももはや恐慌と呼んでいいほどに落ち込んできました。

 

僕はとりあえず今のところは大丈夫なのですが、自分は大丈夫と思っている方々もそろそろ気を引き締めて真剣に新型コロナウイルスと向き合った方が良いかと思います。

煽っているようで非常に申し訳ないのですが。

 

なぜなら、安倍総理がいきなり学校を休みにするという発言をするということは、かなりの非常事態だからです。僕は安倍総理を擁護するわかではありませんが、テレビや新聞で公表されている以上に感染者数は多いからです。

 

おそらく想定するに、軽く見積もって数十万人は感染していると考えられます。

で、僕が心配しているのは日用品の品切れです。

 

ツイッターで調べると情報はものすごく早いですが、情報を見る限りマスクの品切れは納得いくのですが、問題はトイレットペーパーです。

デマだ、デマだと情報は拡散され真実はよくわかりません。

実際、トイレットペーパーはほとんどが国産でのものですが、品切れはないだろうと軽く考えてはいけません。

 

もし、この状態で地震や洪水が発生したらどうしますか??

交通網はマヒして、人々は日用品を買い漁ります。

そんなあらゆる最悪の状態を想定することこそが、これからの時代必要となってきます。防災用具の一種だと考えてもいいと思います。

必要なものについて列記してみました。

もちろん、備えるかデマととるかはあなた次第です。

必要だと感じたら買い揃えておきましょう。新型コロナウイルスは災害です。

なお、インターネットでの購入であれば、いつでも購入可能です!!

災害時に必要な日用品



 

必要な日用品にチョコが入っています。もはや「ひな祭り」や「ホワイトデー」とか言って騒いでいる場合ではないので、せめてもの自分のご褒美にチョコを買ってあげましょう。では、お元気で。

 


世界一周ランキング

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

忙しい独身におすすめ!家事代行サービス「CaSy(カジー)」で部屋も心もスッキリ

仕事やプライベートで毎日が慌ただしい忙しい独身の皆さん。「掃除しなきゃ…」と思いつつも、平日は疲れて寝るだけ、週末は洗濯や片付けで1日が終わってしまう、そんなことありませんか? そんなあなたにおすすめ …

静かな退職(Quiet Quitting)が増える理由とは?働き方の価値観が変わった現代のリアル

静かな退職(Quiet Quitting)が増えている理由とは? 働き方の価値観が変わった現代のリアル 「急に仕事を辞めるわけじゃないのに、心はもう会社を離れている」そんな状態を表すキーワードが**静 …

今、オススメの女性向けファッションレンタルサイトをご紹介!!

  「これからは、買う時代ではなく借りる時代になる」 家電、キャンプ、登山、家、車、服。いつの間にか生活に必要なものは借りるのが当たり前となりました。   インターネットを使って手 …

【必見】スマートフォンの電池をさらに節約する方法を教えます。

僕が海外で身に付けた技術を公開します。 慌ただしい4月。新年度、新生活、新社会人。 調べることが多々ありどうしてもスマートフォンに頼ってしまう毎日です。 大事な調べ物をしている時に限って・・・ &nb …

あたなは旅に出るとき、コンタクトを持っていきますか??

  どうも。 山登り以外はコンタクトを着用しない、けーたです。   日常生活で常にコンタクトをしている方もいれば、 時と場合(TPO)に応じて、コンタクトを付ける方もいます。 &n …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村