くらし 書きモノ【benefit】

【要注意】あなたも知らない間にリスク回避していませんか??

投稿日:2021年6月1日 更新日:

 

人生にはチャンスがたくさんあります。

あなたがこのページを見ていることもチャンスのはじまりかもしれません。

ですが、チャンスにはリスクがつきものです。

 

起業した方やフリーランスとなった方がお金と時間に余裕ができると
言われても、失業するリスクがあるわけです。

 

1週間旅行に行くにしても
お金がなくなるリスクがありますし、

恋人と別れるにしても
次の恋人が出来なくなるリスクがあるわけです。

 

こんな話を聞くとリスクは避けるほうが良いと
思ってしまいがちなのですが
実は、それもハイリスクなのです。

 

なぜかと言うと、世の中には
リスクをとって成長していく人がいて
文明も進化して、経済も発展していくので
何もしていないと相対的に落ちていくからです。

 

例えば、事故が起きるかもしれないからと車にも乗らず、船にも飛行機にも乗らない。そうなってしまうと、新しい発見もないし、商売もできない、文化の違いを学ぶこともできないのです。

 

また、リスクを避けることを第一に考えると
リスクをとるより我慢したほうがいいと
いうことになり、我慢が続く人生になるからです。

我慢は結果としてストレスにもなりますし、

これは結果的に「逃げ」への近道です。

 

さらに、リスク回避ばかり考えていると
旅行やグルメなどの楽しいことも回避してしまうので
つまらない人生になってしまいます。

というわけで、リスクがあるからと言って
全部避けようとせずに
リスクを踏まえた上で、リスク対策してから
行動することをお勧めします。

 

先に進むことを第一に考えるのではなく
リスクを避けることを第一に考えると
結果的に何も出来なくなってしまうので
気をつけたほうがいいでね。

 

たとえば米国株取引とか・・・

マネックス証券では2021年6月から米国株取引において、定期買付サービス(配当金再投資・毎月買付)の取扱いが始まります。


外国語の勉強をするのもチャンスです。

↓ ↓ ↓

全く新しい英会話スクール「アクエス」

こちらの英会話スクールの対象としては、英会話スクールで失敗した人や効果が実感ができなかった初心者から中級者向けです。


にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

知っておいてほしい退職のマナー

  はじめに 世界一周や長期旅行に関わらず、何かしらの理由で職場を退職することになったとき。どのような段取りで物事を進めていけばいいか順を追って説明していきます。 特に最近は新卒の学生さんが …

自分へのご褒美!クリスマスにおすすめのプレゼント5選 🎁✨

こんにちは!今年もクリスマスの季節がやってきましたね。 1年頑張った自分に「ありがとう」と「お疲れ様」を込めて、特別なプレゼントを用意してみませんか? 今回は、自分へのご褒美にぴったりなアイテムを5つ …

さぁ、仕事を辞めたから不用品でも手放そうか。

    はじめに 3月は別れの季節と同時に引越しの季節でもあります。 新社会人の皆様、新しく大学生、専門学生になる皆様。 不要になった家電や家具、衣類などを処分するいい機会です。 …

日用品の品切れ問題を考えてみた。

どうも。 咳をしていた妹が熱もないのに会社を休み始めました。早く治ることを祈ります。 そんな僕ももしかしたら、コロナかもしれません。       ということを一言書いただ …

【仕事】東京ギフトショーに展示会で参加してきました!!

私の人生で東京ビッグサイトで展示会に参加するという筋書きは見当たらなかった。だが、その現実に直面することとなった。 東京へは旅行や仕事で何度か足を踏み入れたことはあるが、東京ビッグサイトは初めての入場 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村