くらし 書きモノ【benefit】

「田舎暮らし」がしたいけど、考えすぎてなかなか進捗しない人へ。

投稿日:2021年9月15日 更新日:

田舎暮らしがしたい

 

私自身、すでに生まれた時から田舎なので今流行りの「田舎暮らしをしている」というキーワードに合致しないのかもしれないが、数十年も同じ土地で生活していれば田舎で暮らすことのメリットやデメリットのひとつやふたつあるものだ。

過疎化しつつある自治体の復活を願った「地域おこし協力隊」も、場所によっては地域おこしにはつながらないという意見もよく聞く。

最初は興味本位で田舎へやってくるが、生活できるほどの資金獲得ができなかったり、都会での便利さに改めて気付き、再び実家へ戻る人。

永住を希望する人の多くは、婚姻関係に至ったケースが多いようだ。

やはり、ひとりよりふたり。

同じ考え方を持った人が一人でもいると苦楽を共有できるので、がんばろうという気持ちになる。

そう考えると、「結婚」というキーワードが過疎地へ人を呼び込む大きなキーワードなのかもしれない。

例えば、都会で結婚したけど老後は田舎へ住みたいという理由で移住して来る人の方が滞在期間は長くなる。

田舎の自治体では同じ市町村同士で男女をマッチングさせようと躍起になっているようだが、県外から人を呼び込むという発想も必要になるだろう。

 

それがこちらのオンライン結婚相談所。

新規登録は無料なのでまずは登録だけでもしてみてはどうだろうか。



このサービスは地方に住む男性と地方への移住を希望する女性で成り立っている。まずはオンラインからのお見合いでスタートできるのでオススメです。

 

田舎で住む場所の探し方

知り合いで探してくれる人がいるなら、真っ先に甘えて頼んでみるべきです。特に宅建の資格を所持している方がいると心強い。

知人がいない人は、自分がどんな目的で住むかテーマを決めて探してみましょう。例えば、温泉が近い、庭でBBQがしたい。古民家がいい、海や山の眺望が良好などなど。

こちらの空き家バンクでは都道府県ごとに空き家を検索することが可能です。

全国の 空き家バンク から物件を検索【アットホーム 空き家バンク】
空き家バンク登録物件を探すなら【アットホーム 空き家バンク】。日本全国の購入用・賃貸用空き家物件をご希望の条件で検索できます。空き家をお持ちの方には、空き家相談士への相談窓口を掲載。地方移住を検討されている方には、各自治体が設ける補助制度の検索機能を掲載しました。アットホームは「空き家バンク」で全国の空き家解消を目指します。

最近では結婚資金や老後の資金をビットコインで貯める人が増えてきました。

確かにこれも時代の流れですよね。気になる人は10日間無料なのでよろしければどうぞ!!


仮想通貨の自動AI売買 - coinneo(コインネオ)


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

途上国の支援に書き損じはがきを!

  はじめに 皆さんは書き損じはがきや余ってしまったはがきをどのように処理していますか? 印刷して親戚に出す予定だった年賀はがき。 余計に買いすぎて余ってしまったはがき。 切手や金券に交換す …

【デザイナー必見】FigmaとCanvaの違いを旅するデザイナーが解説

デザインツールといえば、今や多くの人が名前を知っている Figma と Canva。どちらもオンラインで使える便利なサービスですが、実際に「どちらを使えばいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。 …

まんてん星の湯からのドラゴンドラ

  どうも。 夜のランニングで一日の疲れをリフレッシュしている、けーたです。 群馬県の星の降る森キャンプ場を後にした僕らは、さっそく温泉を目指します。天気はとても良く、朝の空気は清々しい。行 …

走る人

【必見!!】インド人から教わった体を大きくする方法教えます。

  どうも。 旅で出会った印象の強いキャラが、時々、夢に出てくるけーたです。   世界にはインパクトの強い人間がたくさんいるもので、 僕は引き寄せられるように、次から次へと面白い人 …

今話題の車中泊で旅をしよう!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。     新型コロナのころに比べたら随分アクティブに旅ができるようになりましたね。 時間もお金も気にしなくてもよければ、あなたは …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村