くらし 書きモノ【benefit】

あなたの地方移住を促進させる「自治体の参考事例」をご紹介!!

投稿日:2023年1月4日 更新日:

年が変わると心機一転して、住んでいる家を変えたくなる人も出てくるそうだ。自己啓発本でもよく、住む場所と会う人を変えて人生を変えようという謳い文句が満載である。

だが、なかなか重い腰も上げられないし、賃金の上がらない日本では思うように資金も貯まらない。

そんな中、新型コロナウィルス禍を機にテレワークなど柔軟な働き方が広がり、どこでも同じように仕事ができる「転職なき移住」を実現しようと国が地方に働きかけている。

都会に生活拠点を残しつつ地方で暮らす「2拠点移住」も進んでいる。全国自治体アンケートによると移住希望者が一番重視している点は「子育て環境」とのこと。

人口が過疎化して人が集まらない自治体は就業支援や企業支援よりも子育て環境に力を注いだ方が今後は人も集まりそうだ。

地域おこし協力隊も人口減少対策に希望の光を注ぎ込んでいるが、それぞれの自治体によって明暗が分かれているのが現状。



移住につながる参考事例

・山形県遊佐町

自治体が空き家をリフォームしてくれたり、2泊3日の田舎暮らし体験ツアーがあります。ZOOMによるオンラインセミナーも開催!

 

・宮崎県えびの市

えびの市定住促進サイト
えびの市の「空き家情報」「定住者の声」「お役だち情報」などを魅力たっぷりで皆様にご紹介していくサイトです。

なんと空き家のVR内覧が可能です!!現地に足を運ばなくても遠くから移住を希望される方にオススメです。VRは間取り図付きでご覧になれます。

 

・愛知県豊橋市

公立の学校で「イマージョン教育コース」を開講しています。これは、学校の教科を母語ともう1つの言語で指導する課程です。

学校教育課/豊橋市
愛知県豊橋市の公式ホームページです。豊橋市の紹介、お知らせと市への意見、くらし・環境、イベント・講座・市民活動、健康・福祉・教育、産業・事業、行政情報など紹介しております。

・鹿児島県南種子町

鹿児島県は「山村留学」受け入れ数 全国1位で有名です!中でも珍しいのが「宇宙留学」と呼ばれる1年間の短期留学制度です。

宇宙留学制度
宇宙留学生募集情報を更新しました

 

・鹿児島県三島村

報償と引っ越し費用が目を惹きます。

①報償
子牛1頭または現金50万円(単身者の場合は30万円)
②引越費用
100,000円以内

三島村の移住支援制度 ワープシティ|地方移住を考える人のお役立ち情報サービス
ワープシティは、地方移住を考えている人や、これから考える人のお役立ち情報サイトです。三島村の移住者の体験記事やインタビュー、移住のノウハウ、自治体が提供する支援制度や、移住関連情報など、地方移住に役立つ情報を発信します。

田舎暮らしを叶えられるオンライン結婚相談所は【田舎婚】


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

資格の勉強

資格試験を受けて勉強する習慣を身に付けろ!!と言いたいのですが・・・

「勉強する習慣は大切です。」 そう思ったのは何年かぶりに受験した資格試験を受けてからです。ファイナンシャルプランナーの試験なのですが、僕は保険会社に勤めているわけでもないし、銀行などの金融機関勤務でも …

【JR+宿泊がセットで激安⁉】出張・家族旅行にも◎な「JRセットプラン」がお得すぎた件【体験レビュー】

これまで北海道から九州まで日本中を旅してきた私が、最近「コレ、もっと早く知りたかった…」と感じた旅の裏ワザがあります。 それが、JRの往復きっぷ+ホテルがセットになった【JRセットプラン】! &#x2 …

【海外在住の日本人必見】スイカVPNで日本の動画もSNSも自由に楽しもう!

私は世界を旅しながらブログを書いているのですが、海外生活で必ず直面するのが「インターネットの制限」や「日本のサービスが使えない問題」です。 そんな時に役立つのが、今回ご紹介する スイカVPN。特に中国 …

日本の四季を守るために今からできること|私たちにできる小さなアクション

日本の魅力といえば、春の桜🌸、夏の花火🎆、秋の紅葉🍁、冬の雪景色❄️。四季の移ろいは、日本人の生活や文化に深く根づいています …

旅人から見たAirbnbの独占禁止法違反について

  いつか来るかもしれないと思っていましたが、   来てしまいましたね、この日が。   Airbnbとは!!?   海外旅行をされる方、特にひとり旅やバックパッ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村