オブジェクト 書きモノ【benefit】

バックパックなら【グレゴリー】をおすすめするよ!

投稿日:2020年2月2日 更新日:

 

 

はじめに

バックパックは「快適な背負い心地」こそが命とされている。

しかし、「背負い心地」とは数値化できない主観的な感覚であることも事実。

実際にグレゴリーの各モデルは、重量数値の軽さではなく、腰を中心に、荷重を効率よく分散することで、「背負い心地の軽さ=快適さ」を実現し、広く世界中で愛用されてきた。

 

グレゴリーの特徴

「軽さ」という背負い心地の良さに、あたらしく「涼しさ」という概念を加えたのが、2007年に誕生した「Zシリーズ」。

特徴①

背中の接地面と背面パネルの間に空間を設け、空気の通り道を生み出したこと。それにより、樹林帯での登りなど、汗をかきやすい状況でも、背面の通気性を確保。

これにより背負った時の涼しさをより一層感じることができる。

特徴②

もうひとつは背中へのフィット感の高さ。

背中にぴたっとフィットすることで、縦走などトレッキングだけでなく、ファストパッキングなど、よりハードな動きが求められる時でも活用できる。

 

※画像は楽天市場より転載

 

特徴まとめ

  1. 使いやすい大型U字ジッパー。これによりメインパネルへのアクセスが容易に!
  2. 伸縮性をもつ大型フロントポケット。内部にレインカバー付属。
  3. 軽量ワイヤーフレームによる高いフィット感。
  4. サイズは30、35、40、55L。重量は1,250g

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GREGORY グレゴリー DAY PACK デイパックリュック リュックサック バックパック メンズ レディース A4 26Lプレゼント ギフト 通勤 通学 送料無料
価格:10740円(税込、送料無料) (2020/2/2時点)

 

 

使用してみて・・・

真夏日の30℃で汗をかいても、背中面の汗を気にすることなくアクティブに動けます。全体的に通気性の良い構造になっているので、山登りや長期旅行の方にはぜひおすすめ!

特に世界一周を計画しているバックパッカーは要注目ですよ!!!

デザインもよく目の届きにくい細部に渡ってオシャレです。

男性用と女性用がありますので、ぜひご検討を。

 

こちらが女性用↓↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【国内正規品】人気【 女性にぴったり デイパック 】 GREGORY グレゴリー デイパック ( グレゴリー リュック ) の小ぶりなサイズ版 ファインデイ レディース FINE DAY ブラック ガーデンタペストリー HDナイロン 他
価格:10450円(税込、送料無料) (2020/2/2時点)

 

 

●本日のオススメ

スカイスキャナーは航空券、ホテル、レンタカーを瞬時に検索比較できる旅行検索サイトです。 国内線、日本発着の国際線のほか海外発着の航空券も検索できます。




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-オブジェクト, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【体験談あり】初めてのネットショップに「カラーミーショップ」が向いている3つの理由

ネットショップを始めたいけど、「どのサービスを選べばいいか分からない」「できるだけコストは抑えたい」「だけど、しっかり集客もしたい」 そんな悩みを持つ方に、**私が実際に使ってよかったのが「カラーミー …

積み重ねる

【挑戦力】失敗を恐れずにチャレンジすることで、必ず道が開ける

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 当然ですがあなたは挫折や失敗したことはありますか?   誰にでも多かれ少なかれ失敗はあると思います。 私自身かなりの数の失 …

二拠点移住におすすめの地域と自治体の移住支援制度まとめ【初心者向け】

二拠点移住とは? 二拠点移住とは、都市と地方の2つの拠点を持ち、生活を行うライフスタイルのことです。都会の利便性と、地方の自然やゆとりある暮らしの「いいとこ取り」ができる点から、近年注目を集めています …

「モノより、思い出」を贈ろう。体験ギフト【ソウ・エクスペリエンス】で、記憶に残るプレゼントを。

今日は、旅好きな私が本気でおすすめしたい**「体験を贈るギフト」**をご紹介します。それが、今SNSでも話題沸騰中の【Sow Experience(ソウ・エクスペリエンス)】。 「モノ」ではなく「コト …

あなたは、今履いている靴について考えたことがありますか!?

  ぼくは、海外にいるときはほぼサンダルでの生活でした。 時にはドミトリーで暮らすバックパッカーの同志にサンダルを奪われそうになった時もあるくらいサンダルは履き心地が良い。   & …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村