旅情報 書きモノ【benefit】

【新潟県津南町】有名な揺れる吊り橋と中津川で川遊びをしてきました!!

投稿日:2021年7月28日 更新日:

 

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

新型コロナの影響でしばらく休止していたカメラ遠足が復活しました!!

毎年言っているように感じる津南町で今年こそは「ひまわり畑」を撮影したかったのですが、今年も中止!!!!

そこで、目的地を吊り橋と見玉不動尊に変更しました。

マスクとカメラの準備を万端にして、いざ出発です。

 

まずは例の揺れる吊り橋へ向かいます

僕がこの橋を知ったのは何年前だろうか。未だに新潟県一揺れる吊り橋だと思っている。津南町の秘境秋山郷を通り抜け、長野県の栄村付近まで進む。

見倉橋の場所はこちら

▽ ▽ ▽

新型コロナの影響か暑さのせいか、観光客はまばらでしたが常に人はいる感じでした。もともとは結東集落と見倉集落を結ぶ吊り橋ですが、今は対岸に集落はなく生活用に利用されていません。

 

新潟県の橋50選に選定されており、オダギリジョーさん主演の映画「ゆれる」(平成18年カンヌ国際映画祭出展作品)の舞台として話題になりました。「ゆれる」の映画が気になる方はこちらからどうぞ!!

▽ ▽ ▽


吊り橋を渡る
ひとり50キロ計算で定員10名という注意書きがあるので無理はしないように慎重にわたります。私は「二人分あるので!!!」とかいう冗談がいるのもこの旅の醍醐味だろう。
後ろからジャンプしてみんなを冷や冷やさせる者がいたり、
感動のあまりカメラを構えて動かない者がいたり。
次は紅葉の時期に来てみたいものです。

見倉橋から車で5分ほどの場所に川遊びスポットがある

橋の名前を調べたのですが名前がわかりませんでした。山から流れる中津川の水は透き通っていてとても綺麗なので、一度訪れてみることをおすすめします。


今年初めての川遊び。車は他に数台停車しており、個人的には穴場だと思います。ちなみに橋から見える景色はこんな感じです。

子供が浮き輪を付けてのんびりと泳いでいました。

 

橋から見える景色

 

山の緑と清々しい青空。そして、夏を感じさせる白い雲が流れる川と見事にマッチしていました。ヒグラシの鳴き声と照り付ける日差しはとても暑さを感じさせるのですが、川に足を踏み入れると体が癒されます。

 

 

ん・・・??

あららら、盗撮は行けませんよ・・・

明日の新聞に載りますから。

橋の下であれば日差しを避けて川遊びすることも可能です。

ただし、トイレは無いので注意です。

クラウドファンディングで話題沸騰中のアウトドアブランド【JOYVACK】


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あたなは旅に出るとき、コンタクトを持っていきますか??

  どうも。 山登り以外はコンタクトを着用しない、けーたです。   日常生活で常にコンタクトをしている方もいれば、 時と場合(TPO)に応じて、コンタクトを付ける方もいます。 &n …

旅先でも収入ゲット!あなたの「得意」をお金に変えるスキルシェアサービス【ココナラ】

旅をしていると、ふと感じることがあります。「このまま、自由な働き方ができたら最高だな」って。 実はそれ、もう夢じゃありません。ココナラというサービスを活用すれば、あなたのスキルを旅先でも活かして、自由 …

今日から勉強しよう

緊急事態宣言による外出自粛は学びを深めるチャンスと捉えよう。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   いよいよ東京都も緊急事態宣言が発令されそうすね。 その不安から日経平均株価も大きな変動を繰り返しています。 新型コロナ …

【起業】独立したいなら「中小企業診断士」を勉強してみるべきです!

毎日のように同じ会社へ通勤し、決まった時間をがんばって働く。 その対価として「給料」をいただく。 そんな仕組みに違和感を感じている人もいるだろうし、そうじゃない人もいると思う。価値観は人それぞれだが、 …

日本の四季を守るために今からできること|私たちにできる小さなアクション

日本の魅力といえば、春の桜🌸、夏の花火🎆、秋の紅葉🍁、冬の雪景色❄️。四季の移ろいは、日本人の生活や文化に深く根づいています …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村