旅情報 書きモノ【benefit】

世界の親知らずについて語り合う。

投稿日:2019年10月20日 更新日:

こんにちは。

 

旅するようにゆるりと生きる、けーたです。

 

そうそう、旅先で韓国人のパッカーと親知らずについて語り合ったことがあります。

 

僕たちバックパッカーは、旅先で病院に寄ることがないように旅へ出る前に事前に必要なワクチンを接種したり、歯医者へ受診して虫歯の治療をおこなうようにしています。

 

これは、バックパッカーあるあるですね。

 

この虫歯の治療はとても大切で、観光中に歯が痛くなったら、美味しいグルメも楽しめませんからね。

 

でも、親知らずだけは盲点でした。

 

僕も親知らずは大丈夫だろうと、抜かないで現在も放置中です。

 

いつお目覚めになり、痛みが覚醒するかわかりませんが・・・。

 

不安な人は抜歯しておくほうがいいんじゃないでしょうか。

 

韓国語で親知らず

韓国語では「サラン二」といいます。

 

サランは「愛」、

二は「歯」という意味で、

合わせて「愛の歯」と呼ばれています。

 

なんで、こんなに痛いのに「愛の歯」??

 

僕には理解し難く、その難題の答えは見つかりませんでした。

 

だけど、韓国人のパッカーはこう教えてくれた。

 

「親知らずが生えてくるようになると、恋をするようになるからだよ」

 

なるほど笑

 

頭を柔らかくしてやれば、でてくる答えだった。

 

ちなみに英語では

英語では、「ウィズダムトゥース」。

「知恵の歯」。

 

さて、この解釈わかりますか??

 

 

正解は、、、

 

 

親知らずが生えてくるようになると、

物事が分かるようになるからだそうです。

 

同じ歯でも、

国によって呼び名や意味合いが違うのが言語の面白いところです。

 

皆さんも言葉に関わる面白い思い出や出来事があれば、

ぜひ周りの人に話してみてください。

 

 

旅に使えるオススメサイト

ゴールデンウィーク、夏休みの宿泊先はアゴダを利用することをオススメします!

他サイトとは比較にならないほど安いです。

⇩ ⇩ ⇩

 

 

お得なシティホテル、大人気のディズニーホテルまで24時間オンライン予約可能です。

⇩ ⇩ ⇩


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【2024年】年末年始におすすめの旅行先教えます。

  旅好きな人は世の中にたくさんいる。 新型コロナによる制限もほぼ無くなったので、今回の年末年始は例年以上の賑わいとなりそうだ。 そこで、僕がおすすめする年末年始の旅行先を5つ紹介しよう。 …

インドネシア・バリ島の魅力|楽園と呼ばれる理由とおすすめ観光スポット

インドネシアのバリ島は、世界中の旅行者から「神々の島」と呼ばれる人気リゾート地です。エメラルド色の海、雄大なライステラス、伝統文化と現代リゾートが融合する独特の雰囲気が、多くの人を惹きつけています。本 …

外国人観光客との接し方:成功するためのガイド

外国人観光客が日本を訪れる数は年々増加しており、その一人ひとりに素晴らしい体験を提供することが求められています。以下は、外国人観光客との接し方についてのガイドラインです。 1. ウェルカムメッセージ …

旅先でも収入ゲット!あなたの「得意」をお金に変えるスキルシェアサービス【ココナラ】

旅をしていると、ふと感じることがあります。「このまま、自由な働き方ができたら最高だな」って。 実はそれ、もう夢じゃありません。ココナラというサービスを活用すれば、あなたのスキルを旅先でも活かして、自由 …

初心者でも簡単!独自ドメイン取得なら「お名前.com」がおすすめの理由

ブログやネットショップ、ビジネスサイトを始めるなら、独自ドメインの取得は避けて通れないステップです。今回は、私自身も使っている「お名前.com」について、実際の使用感を交えてご紹介します。 なぜ独自ド …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村