「 旅情報 」 一覧
-
-
【旅ライフ】公共配布カードコレクターの旅が、今はじまる・・・
どうも。 奥只見ダムでダムカードをゲットして以来、 カードの世界にちょっとだけ片足を突っ込みたくなった、けーたです。 私がノープラン旅でダムカードを手に入れたお話は、 こち …
-
-
2021/10/15 -旅情報, 書きモノ【benefit】
UNO, はぁって言うゲーム, カードゲーム, キャット&チョコレート, トランプ, ナンジャモンジャ, ラブレター, 人狼どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 昔からカードゲームが好きで、 特に何人かでワイワイやってる時が一番楽しいですね。 世界中、旅 …
-
-
仕事に行き詰ったら、韓国の「大丈夫村」へ移住してみるのもひとつの選択
今この時代をあなたは楽しめているだろうか?? 新型コロナウィルスは人との出逢いを制限し、僕らの生き方や働き方に大きな影響を与えた。人によっては大切な家族を失ったり、食べるものがなくフードバンクを利用し …
-
-
地元の食堂は「ゲストハウス」に似ていると感じる今日この頃・・・
こんにちは。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。 新型コロナウィルスの影響で外食はめっきり減っているのかと思いきや、意外と休日の飲食店は混んでいます。中には警備員がいて …
-
-
越後妻有里山現代美術館「キナーレ」がリニューアルオープンしました!!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新潟県の越後妻有地域(十日町市・津南町)で開催される世界最大規模の国際芸術祭「大地の芸術祭」が2021年は開催延期となりました。 で …
-
-
【津南町】眼の疲れを癒してくれる見玉不動尊へ行ってきました!!
あなたは目の疲れを感じていますか?? 現代人はパスコンやスマホを日常的に使っているので目の疲れも相当なもの。 目疲れから派生する不調も実にたくさんある。 代表的な肩凝りに始 …
-
-
【新発見】なんと、燕三条駅近くに日帰り入浴施設があった!!!
どうも。 タイトルの通りです。 趣味の山登りを通じて、新潟県の日帰り温泉を巡ること、約5年。 まさか、燕三条駅から徒歩5分以内の場所に日帰り入浴できる施設があるとは思いませ …
-
-
【新潟県津南町】有名な揺れる吊り橋と中津川で川遊びをしてきました!!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新型コロナの影響でしばらく休止していたカメラ遠足が復活しました!! 毎年言っているように感じる津南町で今年こそは「ひまわり畑」を撮影 …
-
-
【新型コロナ】旅行へ行くなら、この夏の時期なのかもしれない。
どうも。 ワクチンパスポートについて賛否両論あるようですが、当面は海外渡航者向けということなので、国内旅行では気にすることはありません。 新型コロナウィルスも依然として終息するどころか、第五波が来ると …