「 旅情報 」 一覧
-
-
【新潟県】田上町の魅力を全力で伝えてみたので是非ご覧ください。
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 いつも【ゆるり】という言葉に背中を押され続けた結果、 何事に対してもこれでいいやって人生半ば投げやり状態で生きてきまし …
-
-
旅行好きに是非おすすめしたい!!御朱印から派生した印シリーズ
どうも。 御朱印と眼鏡があれば何も要らない、けーたです。 日本人はコレクター志向の人が多いのかもしれない。 道の駅スタンプやダムカード、マンホールカードといったものだけに限らず、ゲームで …
-
-
【芸術の旅】綺麗だな、カワイイなと思う純粋な気持ちを大切にしよう!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 10年前くらいだろうか、いやもっと前かもしれない。 新聞の折り込みチラシに画家のラッセンの広告をよく見かけていた。 ラッセンの作品の特徴は海・イル …
-
-
温泉の泉質は10種類ある。あなたはその違いがわかるだろうか?
どうも。 旅と温泉があれば何もいらない、けーたです。 旅と言えば私は温泉が付き物だと個人的に思っています。 旅の疲れを癒してくれるのもそうなのですが、 温泉だけを楽しむために旅をしたくな …
-
-
全部で7言語の外国語を覚えるコツをそれぞれまとめてみました!
はじめに 月が変わると新しいことを始めたいという人が増えてきます。 人間は心のどこかで変わりたいと願う生き物なので、 それは正常であり、何も悪いことではありません。 始めた …
-
-
【朗報】いよいよ「顔パス」で飛行機に搭乗できる時代となりました
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 12日、新型コロナウイルス感染症の対策として「まん延防止等重点措置」が沖縄にも適用された。この影響により、 ホテルや旅行社では予約の …
-
-
covid-19の退散祈願でじわりと浸透している御朱印について調べてみた
どうも、こんにちは。 五十嵐慶太です。 急に体が動かなくなり、好きなことができなくなったら、あなたはどうしますか? そうです、人はいつ、何時、いままでの生き方 …
-
-
すごくわかりやすい公共のキャンプ場サイトを発見したのでご紹介!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 4月になるとオープンしてくるキャンプ場も増えてきますね。 なかなか寒くて冬キャンプはしなかったという人には春から秋に掛 …
-
-
【2021】新潟の冬デートにオススメな場所をまとめました!!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新潟県はコロナどころか大雪の影響で交通機関がマヒしており、電車、高速道路、飛行機、船も動かなくなり、ロックダウンに近い …