「 書きモノ【benefit】 」 一覧
-
-
【朗報!】「ドローン」の求人が増えてきているので要注目です!!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 数年前、自分自身にノルマを課していて、最低1日ネットで10円は稼ぐように心掛けていました。みなさんなら、どうやってその10円を捻出し …
-
-
「コンテンツビジネス」を成功させる2つのコツを教えます!!!
副業をする人が増えてきましたのでコンテンツを作るコツをお伝えしたいと思ます。今現在主流となっているのはコンテンツビジネスでして、代表的なものは以下の通り。 ツール販売 有料note ブログ 有料メルマ …
-
-
アウトドア希望のインドア派な僕がおすすめするソロ活動5選!!
収まりそうにない新型コロナウィルス 「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」に指定される都道府県が増えてきました。これにより外出自粛やイベント開催見送りなど多方面の業種に影響が及んでいます。 もちろ …
-
-
SNSでフォロワー数を増やしても収入につながらない人たちへ。
日本ではFacebookはあまり利用者が伸びていませんが Instagram、Twitter、LINEは順調に利用者が増えておりそろそろ高止まりかなと感じます。いつまで続くかはわかりませんが、スマホが …
-
-
こんな時代だからこそ、プラスチックごみについて考えてみよう。
2021/08/22 -書きモノ【benefit】, 環境
コンビニ, プラごみ, マイクロプラスチック, レジ袋, 問題, 環境, 花王どうも。 旅するようにゆるりと生きていたら、令和を迎えていたけーたです。 新型コロナウィルスにより圧倒的に行動範囲も狭まったが、その分頭の中の知識を拡充していこうと思っている。 そう思い …
-
-
【仕事】誰もが仕事が嫌で退職したいと思う3つの理由を考えてみた
退職したいと思ったことがある人は意外と多いと思います。 都会だと満員電車に乗るのが嫌だとか、 地方では車の長時間の運転が嫌だととか。 理想的な職場なんてそもそもこの世に存在しないのではと嘆いてしまうく …
-
-
【敬老の日】祖父母に何をプレゼントしようか迷っているキミへ。
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 定年退職されて、子供の世話も終わり それこそゆるりと生きている祖父母に感謝の気持ちを伝えてみませんか。 家族はかけがえのない宝物だと …
-
-
新しい世界へ飛び込むことはダイビングよりも危険だと思いますか??
夢を見ているような話しに聞こえるかもしれないが、 このコロナ禍でも海外で旅を続けている日本人がいる。 自由を好む旅人にとって島国での長い自粛生活は とても耐えられるものでは …
-
-
気が付いたらスマホに操られる人生になってしまった人生から改善を。
みなさんは一日にどれくらいの時間スマホに触れているだろうか。 LINE、Twitter、Instagram、Youtube、Tiktok。 Facebookやclubhouseはあまり使わなくなってき …
-
-
【旅のその後】実家での手料理に優しさを感じて僕が思うこと・・・
夏というキーワードからどんな料理を思い浮かべるだろうか。 人それぞれ夏の思い出の料理があると思う。 例えば、 流しそうめん 冷やし中華 かき氷 枝豆 夏野菜カレー ゴーヤチャンプルー 冷 …