マネー

【マネタイズ】ブラウザをbraveに変更して、ついでに稼いでしまおう。

投稿日:2021年5月14日 更新日:

マネタイズ

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

インターネットでの検索で一番煩わしいのが広告表示だと思います。特にAmazonや楽天、ヤフーなんかで商品を購入したり閲覧しただけで関連する広告がたくさん表示されるようになります。

例えば、転職サイトを調べている人には転職向けの、アダルトサイトを見ている人にはアダルト系の広告が。

この広告はクリックすると「広告掲載者」へ収入が入る仕組みとなっています。ブログやHPを作成されたことがある人ならアフィリエイトの仕組みはご存知かと思います。

 

新型コロナウィルスの影響もありアフィリエイターは多くの収入を得ることができています。しかし、それと同時にライバルが増えてきているのも現状です。

さらに問題なのが私たちの個人情報を集めてプライバシーが侵害されていることです。追跡性とデータ収集を目的としている広告の表示に大きな転換期が訪れました。

次世代ブラウザ「Brave」

ITに馴染み深くない人にとっては自分がどのブラウザを使っているのかわからないという方も多いことでしょう。

ブラウザにはこれだけの種類があります。

  • Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)
  • Google Chrome(グーグルクローム)
  • Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス)
  • Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)
  • Safari(サファリ)
  • Opera(オペラ)
  • Brave(ブレイブ)

 

この赤字で記載したものが次世代のブラウザです。

特記すべき点は第三者の配信する不要なオンライン広告を非表示にできることです。その為、サイトの高速表示を可能としてバッテリーを長持ちさせることもできます。

また、個人データを無関係の第三者に勝手に販売される心配もありません。

 

広告掲載以外のマネタイズが可能

そうなんです。従来のブログアフィリエイトではアフィリエイターだけが得をする仕組みでしたが、braveは広告を閲覧した人も収益を得ることができます。どの広告を見たいかを個人で判断できるのでとても便利です。

1時間ごとに見る広告数も設定できるので、広告をクリックすると独自トークン「BAT」が溜まっていきます。

このBATを取り扱っている暗号資産取引所はこちら

  1. Coincheck
  2. GMOコイン
  3. bitFlyer
  4. bitbank
  5. BITPoint
  6. DMM Bitcoin

結構たくさんありますね。

中でも3番のbitFlyer は特にオススメで今下記のキャンペーンを実施されています。

日本初 Brave ブラウザ内で使用できる暗号資産(仮想通貨)ウォレット機能提供開始のお知らせ

 

bitFlyerアカウントデスクトップ版Braveの連携完了で、

1000円相当のBATがもらえます。

 

世界最大級の暗号資産取引所も友達紹介でビットコインがもらえるのでオススメです。

OKCoinJapan


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Aptos(APT)とビットコイン(BTC)は連携できる?ブロックチェーンの相互運用性と未来

暗号資産の代表格である ビットコイン(BTC) と、次世代のスマートコントラクト対応型ブロックチェーン Aptos(APT)。この2つはまったく異なる設計思想を持つブロックチェーンですが、Web3の発 …

no image

ペペコイン(PEPE):ミームコインの未来を切り拓くユニークな挑戦

ペペコイン(PEPE)は、2023年以降に暗号資産市場で話題を呼んだミームコインの一つです。インターネットカルチャーに根差したユーモラスなアプローチで注目を集めたこのコインは、ドージコイン(DOGE) …

今話題のポイントサイト「ハピタス」で稼ぐ陸マイラーが急増中。

  みなさんポイントとかって溜めたりしていますか? メジャーな有名どころだと楽天ポイント、Tポイント、LINEポイントとかでしょうか。その他ポイントサイトは実は数多く存在します。 &nbsp …

【知らなきゃ損】法人・個人事業主がETCカードを持てない理由と、解決策とは?

高速道路を使って移動する機会が多いビジネスにとって、ETCカードは経費管理と効率化のカギです。でも「法人名義のETCカードって簡単に作れないんだよね…」と諦めていませんか? 実はそれ、あなただけじゃあ …

ウッドショック

世界的な「ウッドショック」で林業は活性化するのか考えてみた。

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 人間のストレス改善、地球環境温暖化防止、洪水災害の被害減少といったとても多面的な役割を持つ木材。以前までは建物や家具の材料としてでしか価値を見出せ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村