世界一周関係 日本

【旅の思い出】群馬県の赤城高原サービスエリアへ行ってきました!!

投稿日:

 

どうも。

ちょっと、インドから離れて現実世界では群馬の西上州あたりを、

ゆるりと旅している、けーたです。

 

 

何を隠そう、僕は大学の4年間を群馬県で過ごしてきました。

毎日、毎日、勉強とバイトに明け暮れて、

実家に頻繁に帰っていた記憶しか残っていない。

 

 

群馬県は素敵な観光地がたくさんあるんですよね。

榛名神社や赤城山など、4年間の間にひとつでも多くの観光地を訪れていれば、

人生観や生き方が少しは変化してたんじゃないかなって思う。

 

旅は本当に素晴らしい。

 

ってことを全力で伝えていきたいと思います。

当日は、東北地方を中心に新潟県では台風が北上している真っ最中でしたが、

僕らは呑気に、台風に逆らうように南下していくのでした。

関越トンネルを抜ける、まるで異世界に来たような青空が僕らを迎えてくれた。

 

 

長ーい運転も疲れてしまうので、途中、休憩も挟みながら進んでいきます。

ここは、2018年4月にリニューアルオープンした「赤城高原SA」

ここに来ると、群馬へ来たな~って胸が高鳴ります。




SA内には、なんと群馬県高崎市に本店がある「大和屋」が!!!

珈琲と眼鏡があれば、他に何も要らない僕にとっては、ここで珈琲を飲まないわけにはいかない。。

ということで。。。。

 

食べてきたのは、コーヒーアイスでした。。

いやね、ここ群馬では台風一過でものすごーく暑くなってたわけですよ。

珈琲飲むぞー!って気分より、喉を軽く冷ましたかったのでアイスに手が届いた結果でした。

 

まぁ、旅にはいろんな感情が交錯するもので、

このSAで優雅に過ごしてみました。あんまり悠々ちしていると、旅の時間が半減してしまうので、雰囲気だけ楽しんで早々に車へ戻ります。

そう、僕らには時間が無いのです。

光陰矢の如しなんです。。。

実はね、コーヒーは車の中にあったんですよ。カフェラテがね。

 

数多い山道のヘアピンカーブを通り越し、いよいよ待ちに待った「榛名神社」へ到着しました!!

新潟県の弥彦神社に負けず劣らずの大鳥居が僕らを出迎えてくれました。

ちなみに、地図でいうとこの辺ですね

⇩⇩⇩

 

遅くなりましたが、今回の旅の案内人は、

ニシカワ観光の西川くんです。

スコッティ・ピッペンに似ているので、以降ピッペンでお送り致します。

 




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

僕がカンボジアビザを手に入れるまで

    いざ、カンボジア   ベトナムはビザ無しで滞在できる期間が15日なので、そろそろ出国しなければなりません。   ダナン国際空港は現在新しいターミナルを施 …

奥只見ダム

紅葉で真っ赤に染まる奥只見ダム湖で遊覧船に乗ってきました!!

  紅葉の時期は本当にあっという間に終わってしまいますね。切なくて儚いですが、短い期間で色鮮やかだからこそ美しさも際立つものです。 僕らを感動させてくれる紅葉。幼いころは特に何とも思っていま …

カンボジアのおやつタイム

  どうも。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。   シェムリアップの街角では路面の隅々まで屋台が陳列しています。 どの道を通っても屋台が並んでいるので、行列の無い屋台を選んで …

【旅の話】空港の荷物検査はそんなに心配することじゃない!!!

    前回まではこんな感じ↓↓↓   「預け手荷物」と「機内持込み荷物」   ぼくのとった行動は!? お金を追加で支払えば預け手荷物として登録できるのだが、押 …

ワットプラケオとカオサンロード

    まずは、カオサンロードを目指す!   名残り惜しいタイラーメンの香りを後にし、いよいよバックパッカーの聖地であるカオサンロードを目指す。   はじめに言 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村