世界一周関係 日本

人生ではじめて「ダムカード」を手に入れた日を、僕は忘れない!!

投稿日:2021年7月19日 更新日:

 

どうも。

旅するようにゆるりと生きる、けーたです。

 

電力館でぬり絵をしたり、発電ペダルを漕いだりしましたが、

ダムの知識はまったく習得せずに、電力館から立ち去る僕等。

受付おじさんに声を掛けるだけでダムカードを貰えると聞き、

本当に声を掛けたらダムカードが貰えた。

なんだかRPGで人に話しかけてアイテムを貰えている、そんな感覚だ。

 

 

世の中にはいろんなカードがありまして、もちろんそのコレクターも多く存在します。まずは、このダムカードですが、同じダムでも時々レアカードなるものが出現します。

まぁ普通のノーマルカードでも現地に行けないと貰えないですからね~

秘境にある奥只見ダムカードは現地に来れないと入手できないので、それだけでも十分レアかと・・・・。

 

ちなみに、右上と右下の英字には意味が隠されています。

上の写真では「P=発電」、「G=重力式コンクリートダム」

 

ダムカード - 国土交通省水管理・国土保全局
ダムを訪問した方に配布している「ダムカード」の配布場所等

 

 

もっと、もっと、高いところへ。

僕等は小学生の遠足一行が進む後ろを着いていき、行き先もわからぬまま歩き始めた。

けーいち君は帽子を被らないから、途中で照りつけるような日差しが差すとすぐに弱気になる。

だけど、男なら進まなきゃ行けないんだ、男なら。

 

 

しばらく進んで行かなくても、遠目で若干察しはついただろうに。

案の定、

「関係者以外 立入禁止の看板がデカデカと掲示されていた。

頭を抱えてショックを抱えきれない僕と、

燃え尽き症候群のようにゆるりと立ち尽くす、けーいち君。

 

 

ここまで、旅をともにしてきた僕等はこの行き止まりで、あぁこの旅もここで終りかと肩を落としたんだ。

でも得たものはたくさんある。

はじめての土地に足を踏み込むことの大切さ。

先に進んでみようという少年のような好奇心。

 

奥只見の旅はこれで終りだけど、

人生の旅って生きてる限り続くもの。

楽しい時もあるだろう。

哀しい時もあるだろう。

だけど、僕等はくじけない~

 

あ、すいません、ひょっこりひょうたん島になってました。

 


さて、次はヘリコプタークルージングで空の度にでも出掛けようかな。

家族旅行や記念日におすすめです!!




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , ,

執筆者:


  1. 公共配布カードコレクターの旅 | たび×ふぁみりー より:

    […] はじめてダムカードを手に入れた日。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

バックパッカー初心者には東南アジアをオススメします!!

では、そのメリットというかオススメポイントをズラリと並べてみせましょう。       渡航しやすいこと。   日本からベトナムやマレーシア、タイへの飛行機がたく …

【旅の教え】これから自分探しの旅へ出たいと考えている君へ・・・

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。     退職したら、旅に出るぞーって意気込んでいたのですが、新型コロナウィルスの影響で海外へ行けるような雰囲気では …

【アフターコロナ】ぼくがオススメするプーケットの穴場スポット

  青い空、青い海。常夏のプーケットの砂浜はまるで夢のような世界でした。 アフターコロナを見越して、海外旅行の計画を立てる方が増えてきました。 海外ではすでに国外への旅行を許可している国もあ …

パリ旅行記:フランス語を学びながら感じたパリの魅力

Bonjour! フランス語を勉強中の旅ブロガーです。今回は、私が実際に訪れた フランス・パリ の魅力を、フランス語学習者の目線でお伝えします。 1. 初めてのパリ、憧れのエッフェル塔 パリに到着して …

【ノープラン旅】気持ち高ぶるココロオドル遊覧船に乗ってみた!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   ノープラン、ノーアイデアで集まった僕等もここまで壮大な旅をすることになるとは思っていなかった。壮大というのもいささか大袈 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村