アフリカ 世界一周関係

中東・アフリカエリアで「初」となるドバイ万博いよいよ開幕!!

投稿日:2021年10月1日 更新日:

待ちに待ったドバイ万博が開幕しました。

「ドバイ」という言葉が近年一人歩きしており、名前を聞いたことがあってテレでもよく見かけるのですが、どこにあるのかわからない。

そんな人が多いです。

カタール航空で人気の世界都市へお出かけください。

すでに写真や映像をご覧になった方はご存知かと思いますが、まるで未来都市のような光景です。世界にこんな場所があるのかと最初見た時は僕も自分の眼を疑いました。

ドバイ万博では日本館も注目をaつめており、建物のテーマは「アイデアの出会い」。白い折り紙をイメージしていて、「アラベスク」と呼ばれるイスラム美術と「麻の葉模様」を組み合わせています。

2025年には大阪で万博が開催される予定なので、その紹介コーナーもあるそうです。別棟には「回転ずし」のお店があり、メニューは当然イスラム教の戒律に沿って「ハラル」にも対応しています。

ハラルとは

この際、世界の文化に詳しくなるために「ハラル」を知っておくといいでしょう。実はハラルとノンハラルがあり、ハラルはアラビア語で「許可」されたという意味です。

ノンハラルが禁止されている食材です。

例えば、豚、犬、アルコール、水陸両用生物(カエル、ワニなど)は禁止食材で、不純なものと捉えられています。

 

実はドバイ万博は東京オリンピックと同様に1年延期されての開催となっています。新型コロナウィルスがここまで流行しなければ、きっとドバイ万博も大勢の人が観光に来たと思います。

ちなみにドバイ万博は2022年3月までの開催です。

人生は一度だけ。

後悔の無い旅をしよう。




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-アフリカ, 世界一周関係
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

新婚旅行はバンコクへ

  目指すは微笑みの国タイ 上海を飛び立つ日がやってきた。 次に僕が目指す場所は微笑みの国タイ。     外国から別の第三国へ移動するのは初めてだったので先行きがかなり不 …

旅へ出る前に予防接種は忘れずに!海外旅行者が知っておきたいワクチンの話

海外旅行の準備といえば、パスポートや航空券、ホテル予約、そしてスーツケースの中身まで…でも、「予防接種」はちゃんとチェックしていますか? 旅先で病気にかかってしまっては、せっかくの思い出も台無し。安心 …

ぼくが退職してまで世界一周へ行こうと決めた理由

    小さいころからの夢だった 単純な理由だが、ぼくは小さいころから「世界」というワードに憧れていた。なぜ憧れていたのかは当時の自分に問い詰めてみないとぼくもわからない。 &nb …

【2019年】バンコクでのミャンマービザ申請方法

    もうすぐ旅立った日から2年が経過します。 時が過ぎるのは早いモノです。     本日は特別に、 タイ・バンコクでのミャンマービザの申請方法についてまとめ …

初めてのバンコク旅行ガイド|初心者でも安心!観光・グルメ・基本情報まとめ

「東南アジアに旅行したいけど、どこがいいかな?」そんなあなたにおすすめなのがタイの首都・バンコクです! 活気あふれる街並み、美味しいタイ料理、歴史ある寺院、ショッピングモールの充実度など、初めての海外 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村