世界一周関係 日本

これを読めば、あなたも群馬県の榛名湖へ行きたくなる、、はず。

投稿日:2021年10月11日 更新日:

 

どうも。

僕の群馬弾丸トラベルが意外と好評なので、榛名湖について思いの丈を綴りたくなった、けーたです。

 

ちなみに、榛名湖付近にある榛名神社について、回想を振り返っている記事はこちらから⇩ ⇩ ⇩

 

群馬県の榛名神社へ行ってきた!!

 

そして、榛名湖はこちらにあります⇩⇩⇩

 

榛名湖は、年中観光客で絶えない名所ですので、

死ぬまでに一度は行ってみたい場所でした。

安心してください、余命宣告をされてはいないので。。。



冬にはワカサギ釣り、

春にはヤマザクラ、

夏にはオートキャンプ、

秋には紅葉観賞。

 

さらに、さらにですよ、、、

8月の第一金曜日には、北関東一と銘打っている水中花火大会が開催されます!!
そして、そして、

12月には榛名湖イルミネーションフェスタもあります。

帰りは遅くなるので、ホテルや旅館の予約は忘れずに!

 

道路には馬車も通ります。もちろん、馬車優先ですので心やさしく道を譲りましょう。ちなみに、この馬車は、ロープウェイ乗り場から榛名湖まで観光客を結ぶ架け橋的な存在となっております。

 

 

10月の初旬でしたが、既に紅葉を迎えている木々もたくさんありました。

やはり、例年10月の第2週目からが見ごろを迎えるのでしょうか。

今年初の紅葉で胸が高鳴ってきました。

 

 

木道を挟むように背の丈までススキが伸びています。ススキ様絶好調ですね(^^)

写真は僕ではなく、今回の旅の案内人ニッシーです!

連れてきてくれてありがとう、感謝します!

 

 

ちょうど、12時を回っていたので榛名湖を眺めながら昼飯を食べることにしました。僕の性格上、お店の人に勧誘されると入りたくないという天の邪鬼でして、

勧誘しないお店へ入りました。

ちなみに、どのお店へ行っても蕎麦があります!

 

 

 

食堂から窓を眺めると、はくちょう丸Ⅱ世号と目が合いました。

これに乗ると、榛名湖を20分かけて1周できますのでオススメなのですが、

僕らはこの後に、ロープウェイや赤城山も控えている強行スケジュールなので、遊覧船は断念しました。

 

 

カップルや友達同士で乗る小型のボートもたくさんありました!

仲間同士で乗って、ぶつかりそうになって喜んでいる人たちを見ているとものすごーく乗りたくなりますけどね笑

 

 

はくちょう丸が見つめる先が榛名山山頂です!

僕らの目的地はここにあります。

果たして山頂から見下ろした景色は、どれくらい綺麗なのか!!?

次回へ続きます。。。

 




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

鷹ノ巣で七夕の夜を過ごした話(後編)

  どうも、こんにちは。 最近、週末キャンパーになりかけているので、少しだけ更新のピッチを上げてみます。なんとかブログを更新する時間を確保したいです。 キャンプしながら書くのは僕のポリシーに …

【最新版】バックパッカー必見!渡航前に知っておきたい東南アジアの最新治安情報

近年、東南アジアはバックパッカーにとって人気の渡航先ですが、世界情勢が不安定な現在、渡航前に最新の治安情報を確認することが重要です。 すでにテレビや新聞、SNSでも情報が提供されていますが、 最近、オ …

意外と知られていない空中都市マチュピチュまでの道のりは長い!

    この記事を書くことになった経緯 テレビやインターネットで映像を通して、マチュピチュを目にしてはいるが、実際に足を運んでみないと、わからないことは山ほどある。 もはや、映像で …

白峰の雪だるま祭りに行ってきました!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   それでは、お待たせ致しました。 いよいよ、メインイベントである石川県白山市の白峰雪だるま祭り!! 写真をたくさん撮影して …

【英語学習】結局どこまで英語を勉強すれば海外で通用するのか?

  どうも。 小学校で英語必修化とか、高校入試にスピーキングの試験が出題されるとかで、英語勉強熱に力が注がれています。僕が学生時代だったらこんなに新しい単語を頭に詰め込まれたら、脳みそが破裂 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村