インド 世界一周関係

【インド:ブッダガヤの旅の記録】アットホームなSibyll House

投稿日:

 

ラマゲストハウスを後にし、僕は得意技のウォーキングで1時間程度歩いた。

道路が舗装されているわけでもないので、地図を見ながら道か田んぼかわからないくらい彷徨っていた。

 

しばらく歩くと、集落のような場所へたどり着いた。

 

一人の青年が、すぐに僕が迷子になっていることを察してくれたおかげで目指していた目的地まで指を指して案内してくれた。

 

実は危険だと言われていた場所

ラマゲストハウスオーナーのラマさんには気を付けろと言われたが、みんな優しい人ばかりじゃないか。

 

Sibyll Houseはホテルの入り口がわかりずらく、今度は近くの子供たちが僕に近寄ってきた。そして、ホテルの名前を告げると、ついて来いよって感じで道案内をしてくれた。

 

こうゆうスタイルが「旅」って感じでワクワクするんだよなぁ。

このホテルを経営しているオーナーと町のみんなが仲良しみたいで、すべての人がニコニコしながら、僕に手を振ってくれた。

 

安心していいのか、それとも警戒すべきか

 

ゲストハウスというよりも、どこにでもありそうな一般的な住宅だ。

お客は自分しかいないのか?

このホテルではクレジットカードでの支払いが不可で、現地支払いのお金が請求された。

1ナイトの予定が、なぜか2ナイト分。

理由を確認したら、チェックインがAM11:00からなのに対して、僕がAM10:00に来てしまったからだという。

 

そこはおかしいだろ!?

 

考え直してくれとお願いしたら、マネー管理はママがやっているといい、オーナーの奥さん登場。

事情を説明したら、お詫びにと、ちょっと遅めの朝食をママが作ってくれた。

 

 

ナンは何枚でもおかわり自由。

 

だが、どうしても2ナイト分という言い分は変えられないということで、僕は考えた挙句の果てに、

「じゃあ出て行きます、失礼しました。」

※(英語では「go out!」ね。)

と久々にいきり立ってしまった。

 

go out!!

知っておくと便利な旅英語。

ぼったくりタクシーから脱出する際にも使えます。

 

結局、1ナイト分で済んだのでした。

 

そうそう、オーナーの名前はクロームさん。

奥さんと男の子2人の計4人家族です。

 

本当にアットホームで今までのゲストハウスやホテルなどとは、ちょっと雰囲気が違う感じ。


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-インド, 世界一周関係
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【海外発】ミャンマーでも日焼けをしたくない男性が急増中!!!

    どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   僕はどちらかと言うと肌が黒くて、現地住民と間違われるほどなのですが。 あなたは肌の色が黒い方を見た時、どう …

潜入!!関東最大級の鍾乳洞

どうも。 旅をすることは自分の知見を広げることだと、改めて実感しました。 世界も広いですが、日本でも十分広い。 あそこも行きたい、ここも行きたいと行きたい場所に行く度に目的地が増えていく。その為には当 …

バックパッカー初心者には東南アジアをオススメします!!

では、そのメリットというかオススメポイントをズラリと並べてみせましょう。       渡航しやすいこと。   日本からベトナムやマレーシア、タイへの飛行機がたく …

インド人を日本へ来ないか誘ってみた。

  こんにちは。 インド、ブッダガヤでの旅のつづきを再開しよう。 なんの話だったか忘れちまったよっていう物忘れの激しい方は参考までに↓↓ 大菩提寺でテロ!?   ラマさんは55歳で …

初めてのバンコク旅行ガイド|初心者でも安心!観光・グルメ・基本情報まとめ

「東南アジアに旅行したいけど、どこがいいかな?」そんなあなたにおすすめなのがタイの首都・バンコクです! 活気あふれる街並み、美味しいタイ料理、歴史ある寺院、ショッピングモールの充実度など、初めての海外 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村