ラオス 世界一周関係

僕の今回の旅のテーマ!?

投稿日:2019年12月25日 更新日:

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

 

現在、僕は香港にいます。

この香港滞在の記事も後々アップしようと思います。

 

 

世界一周日記で僕が書き留めたことを、このブログに投稿しているのですが。

当然すべての出来事をアップできていません。

 

悲しいこともあったし、楽しいこともありました。

 

日本から逃げ出して、世界で何のんびりやってるんだ。。。

 

って罵られたこともありました。

 

でもね。

そんな人たちにも気付いて欲しいんですよ。

世界が広いってことに。

 

だから、ゆっくりですが。

旅の続きを追記していこうと思う。

 

では、ラオスに戻ります。

 

 

しばらくして気がついたけど、背後から日本語らしき言語が聴こえてきたんだ。

日本語なんて久しいから、思わずウルッときたよ。

日本人の方が2人いて、早速声をかけると快く同じ席に招いてくれた。

1人はY君という25歳の男の子で世界一周中。
もう1人はWさんという26歳の女の子でこちらも世界一周中。

2人はカンボジアで出会って一緒にラオスまで来たんだそう。
いや~羨ましいな、そういうの。

今のところ日本人と出会っても同じルートで行けそうな人がなかなかいない。

ちなみにY君はこれからベトナムへ。
Wさんはタイへ。
僕はのどかな国ラオスでまったりするつもりだ。

ちなみに僕らがいる、

このカフェのオーナーさんも日本人の方。

うん、魚のフライがうまい。

ていうか旅に出てから約1カ月。

常人のスピードを遥かに超えてなぜかあっという間にこんがり焼けた僕は大体日本人と会っても最初は

日本人「ハ、、ハロー( ;^ω^)」

僕「ハ、、、って、あのこんにちわ( ;^ω^)」

日本人「あ、そーすよね、日本人の方ですよね、ははっ( ;^ω^)」

みたいな事が多い。

日本にいた時も僕が旅好きという話をしていると
「東南アジアとか行ったらよく現地人だと思われるでしょ」
なんて失礼な発言をよく聞いたがあながち間違っていない。

何はともあれY君とWさんの仲に加えてもらっていい時間を過ごすことができた。

Y君は、世界中の子どもたちの笑顔の写真を撮影するために。

Wさんは、世界中の美味しいグルメを食べるために。

え?

僕の今回の旅のテーマ?

「生きて日本に帰ること」ですけど何か?

 

その夜のラオビールは少し不味かった。

今日の夜には出発しちゃうけど、

せっかく出会ったのでってことで三人でそのまま同じカフェで一杯やることにした。

残念ながらラオスではワッフルのような甘い食べ物はない、、、。


旅のおすすめサービス

気になるお金の管理や、ゆっくり寛ぎたいエアラウンジ。

これらすべての満足を一番手っ取り早く済ませてくれるカードが「楽天プレミアムカード」だと僕は気付きました。

海外旅行を検討されている方には、かなりオススメ

⇩ ⇩ ⇩




にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ラオス, 世界一周関係
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ノープラン旅】世にも珍しい奥只見電源神社へ行ってきた・・・

  どうも。 連日の猛暑で、いつも通りのルーティンがうまく回らないけーたです。   「けーたさん、暑くてやる気が起きない時はどうすればいいんですか??」   そんなLIN …

ハノイのノイバイ空港で一夜を明かした話

ガーフエは通用するのか   2018年2月5日、早めに宿から出発したいという一心で、身支度をし急いで宿を後にし、ハノイ駅へ。憧れていた寝台列車でフエへ向かおうと計画していた。   …

あした、世界一周へ行ってきます!!

世界を見に行く者 先日、甥っ子と作ったJapanese「KAMAKURA」です。 海外の人たちでも雪を見たことがない人もたくさんいる。 「Where are you from?」 って聞かれたら、この …

【2019年】バンコクでのミャンマービザ申請方法

    もうすぐ旅立った日から2年が経過します。 時が過ぎるのは早いモノです。     本日は特別に、 タイ・バンコクでのミャンマービザの申請方法についてまとめ …

【2021年】上海で絶対に行ってほしい観光スポット5選!!

  新型コロナウィルスが終息したら上海へ行きたい人や 上海に定期的に旅行や出張で行っている方まで。 すべての人が役に立つ観光スポットをまとめてみましたのでご覧ください。   その前 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村