6月29日。
梅雨は明けたかと思わせるような雲一つない青空。
そんな様子を見ていたら、ちょっとだけ外出しようって気持ちになりました。
今回の目的地は・・・・
そう、見附市にある観音山公園です。
行ったこともない場所に行くのって何度経験してもワクワクする。
そんなワクワクした気持ちが高騰し、僕のアクセルを踏む足が強くなる。
風邪引いてることとか、細かいことがどうでも思えるこの瞬間が僕は好きだ。
さぁ、観音山公園に到着しましたよ〜
雨上がりの地面。
誰もいない公園で、花と会話をする。
公園によくいる小鳥が僕を出迎えてくれました。
そうそう、これが見たかったんです。
イロトリドリに咲き誇る紫陽花。
護摩堂山を登ってまで見るのは大変だよって人には、ここがピッタリじゃないかな。
この時期しか見られないから、好きなんですよね。
この公園の最大の見所はなんと言っても、弥彦山が望める絶好のビュースポットがあることだろう。
カップルか夫婦でもこのベンチに座っていれば、最高の画が撮れるのになぁ。
ちなみにゴルフは禁止です。
ここでゴルフをやろうと思った人の勇気が素晴らしいですね笑。
以上、隠れた紫陽花の名所をご紹介しました。
7月も素敵な一か月が過ごせますように。