トレッキング

【6月30日】 護摩堂山あじさいウォーク

投稿日:

 

「今年になってからまだ山登りしていないけど、気が付いたら梅雨の時期に(゜-゜)」」」

 

 

そんな方々のために、毎年恒例の超人気企画。

梅雨の時期にオススメしたい山のひとつです(^-^)

あじさい約3万株が咲く名所。

登山口から緑に囲まれた緩やかな遊歩道を登ること約45分。

初心者も気軽に登れますよ(^O^)/

この時期の登山は雨が心配ですが、基本的に大雨でなければ開催する予定です。

 

 

詳細です⇩ ⇩ ⇩

【日時】 2024年6月30日(日)

【集合場所】 護摩堂山登山口駐車場に午前10時45分

【持ち物】

□リュック □登山できる靴 □水分 □帽子 □雨具(100均OK)

 

【タイムスケジュール】

10:45 集合、自己紹介
お名前.com

11:00 登山開始

12:00~13:00 山頂でお昼

14:00 終了予定

その後、希望者は温泉へ(^-^)

【定員】 15名

【参加費】 無料

【申し込み】greenfamily0122@gmail.com


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (後編)

前編の楽しい様子はこちら 見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (前編) あまりの旅のボリュームに前編だけでは、抑えきれず限界突破で後編を書き起こしてみました。   ぼくらは夢を見ているのか! …

櫻咲いた

なんと、新潟県燕市にある国上寺でランドセル祈願ができる!!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   3月21日に新潟県燕市にある国上山の山開きということで、 久しぶりに参加してきました。       も …

見附城跡地でショーグンに出逢うの巻 (前編)

  さてさて、こんにちは。 最近、地元の人しか知らないようなコアな山を開拓中のけーたです。 前編とかいうタイトルを付けたものの、後編を書くモチベーションが僕にあるのかないのかグダグダなブログ …

新発田市の大峰山へ行ってきたよ

ご無沙汰しております ふと立ち止まって、僕の人生を振り返ってみたら、それはたくさんの人の出会いの塊だった。   随分ブログを更新しないでいたら、久しぶりに書きたい欲望に駆られて指が勝手にパソ …

お酒で有名な八海山を登ってきた!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   暑いですね、みなさんいかがお過ごしでしょうか? もう、何もやる気が起きなくてずっと家でまったりとしている。という人もいるでしょう。 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村