トレッキング

【冬山トレッキング】田上町の護摩堂山で手乗りヤマガラできるよ!!

投稿日:2022年2月16日 更新日:

 

こんにちは。

バレンタイン前の連休で温泉旅行へ行く予定でしたが、オミクロンの影響もあり近場へお出掛けすることにしました。

新潟でお出掛けとは言っても僕の場合はほぼ自然遊びです。

スノボやスキーも一応できるのですが、ゆっくりと自然の中を歩く方が僕は好きです。ただ、雪山は足元に気を付けながら慎重に歩を進めるので、嫌でもスローペースになってしまうのです。

 

さて、今回の山ですが田上町にある護摩堂山です。近くに温泉もあるので下山後にちょうど良いですね。

護摩堂山(ごまどう山)|施設マップ|観光のご案内|田上町
新潟県南蒲原郡田上町のホームページです。青紫の宝石あじさいが咲く町

もともと紫陽花で有名な山なので6月から7月にかけてが登山客のピークになります。逆に冬はほとんどいないので山頂は独り占めできちゃいます。

山頂付近にあじさい茶屋があるのですが、冬季は店主が滞在しているのみで特に営業はされていないようです。

ただ、ヤマガラが何匹も飛んでおり餌をついばむ姿を撮影することができます。



餌はどこで手に入れるのかというと、あじさい茶屋で店主をされている具志堅用高のような方が差し出してくれるのでそれをご厚意に手のひらへ載せます。

ヤマガラは利口な鳥なので人の顔を覚えてや飛んでくるそうです。

みんなでこんな風にスタンバイしていますがものすごいスピードで餌をついばんでいきます。もはやシャッターチャンスの瞬間は至難の業かと思われましたが。。

うまく成功しました。新潟で手乗りヤマガラを体験できる場所は今まで聞いたことがなかったので珍しい体験をできて感謝です。

コロナ渦ですが、一日一日貴重な体験を積んで生きていこうと思います。

みなさんも一度だけの人生を大切に生きてください。

イモトのWiFi【超格安】<<特別割引>>50%オフ


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-トレッキング
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お酒で有名な八海山を登ってきた!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   暑いですね、みなさんいかがお過ごしでしょうか? もう、何もやる気が起きなくてずっと家でまったりとしている。という人もいるでしょう。 …

ヒメサユリは今年も綺麗だった!

  5月の最終日曜日、僕は自分が企画した山登りのイベントを決行した。 5月なのに30度を超える夏日を記録する暑さの予報が出ており、自分自身でさえの体調管理もままならない僕に参加者の体調管理は …

【登山記録】新潟県三条市の秘境、「番屋山」へ行ってきました!!

  ご無沙汰しております。 そろそろ寒くなってきたので冬眠をする前に一山登ってきたのでその詳細を伝えておこうと思う。 あれは10月の終わりごろ、 曇天の曇り空で若干ポツリポツリと雨が降る、そ …

【6月30日】 護摩堂山あじさいウォーク

  「今年になってからまだ山登りしていないけど、気が付いたら梅雨の時期に(゜-゜)」」」     そんな方々のために、毎年恒例の超人気企画。 梅雨の時期にオススメしたい山 …

逃げたいくらい辛い時には逃げてもいいんじゃないかなって思います。

今回の登山で、とある参加者が山頂で熱く語ってくれた。   僕も共感するところがたくさんあったけれど、 彼のように熱弁できるほどの発言力も無く、 改めて、いろいろと考えさせられる登山だったなぁ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村