ラオス 世界一周関係

旅をした僕がラオスで教わった生きるために大切なたった一つのこと

投稿日:2021年4月15日 更新日:

 

 

「幸せを比べるな、幸せは配れ!!!」

 

ぼくがラオスで教わった心得です。

 

急にこの言葉が頭を横切ったので、

メモがわりにこのブログへ残し、

読んでくれているみなさんの心へ届けられれば幸せですね。

 

仕事でも趣味のサークルでもいつも決まったセリフを口にする人がいます。

それは何だと思いますか?

もしかしたらあなたも知らないうちに口にしているかもしれない。

 

 

幸せになりたい

 

幸せってなんなんだろうか?

これを読んでいるあなたも一度真剣に考えてみてほしい。

ごはんを食べられること?

仕事があること?

お金があること?

好きな人と一緒にいられること?




人間って

どうしても人と比較してまうんだよね。

 

何でなんだろ・・・

 

ま~

自分もそうなんだけどね。

 

 

モノだけじゃなくて
人間関係でも
どんなことでも言える。

 

僕らは幸せを追い求めるあまり、

何か大切なモノを失っている気がする。

 

ある朝。

ラオス名物「托鉢」を見ようと五時にスマホのアラームをセット。

そうそう、「托鉢」っていうのはね。

宗教の出家者が食糧を乞う為に街を巡業すること。

 

で、五時に起きた。

天気は曇り時々晴れ。

気温は朝でちょっと肌寒い。

 

ホテルのオーナーが御丁寧に場所を案内してくれた。

 

目の前に広がる、その光景は、

僕の心を掴んで離さなかった。

 

 

幸せって、難しく考えるもんじゃない。

比較からは何も生まれない。

 

むしろ比較するから
幸せの火が消えてしまう

 

 

比較じゃなくって

 

 

今自分に起こってる
すべての現象に感謝できたとき

周りにありがとうって素直に言えたとき

 

その時初めて
幸せを感じれるんじゃないかな…

 

どうだろ?

 

感謝することは

幸せになること

 

女性向けのキャリア支援サービスをあなたはご存知だろうか?

全20コースから受け放題でオンラインで受講可能。

在宅で仕事ができるようになるのでフリーランスとして独立される方もいます。




最後まで読んでくれて

ありがとう(^^)


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ラオス, 世界一周関係
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【旅の思い出】群馬県の「榛名神社」はパワースポットの塊です!!

  どうも。 榛名神社でパワーを大量に吸収してきた、つもりのけーたです。   これからどんな人生の荒波が来ようと、すべて避ける力を身に付けました。   さて、前回の続きで …

サウナで外国人とハダカの付き合い

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新型コロナウィルスが終息して、海外へりょこうできるようになったら、ラオスへ行くことをオススメします。   日本人も多い、ここラオスでのん …

【口コミ高評価】60分500円の韓国語教室「K Village Tokyo」!満足度95%・入校率80%超の秘密とは?

「K Village Tokyo」とは?初心者からビジネスまで対応の韓国語スクール 韓国語を学びたいと思っても、 「料金が高そう…」 「初心者だけどついていけるかな?」 「本格的に会話できるようになり …

未来型スーパーの旅

どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。       「未来」とか「最先端」、「進化」などという言葉を聞くと耳が傾いてしまうのは僕だけではないはずだ。 今年は中 …

ベトナム再入国にはビザが必要です!!!

  先日、パスポートは要らないんじゃないか~って記事を書きましたが。 ※こちらの記事 ⇩⇩ 出入国スタンプが無くなる日   同様に査証(ビザ)も不要にしてもらえると、旅する者にとっ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村