どうも。
旅するようにゆるりと生きたい、メンタルヘルスコーチングのけーたです。
2月の終わりの深夜。
カーテン越しに神々しい光が見えたので、いよいよお迎えが来たかと思い玄関を恐る恐る開けてみました。
そして、夜空を見上げるとなんとも綺麗な満月が輝いていました。
以前から天文学に興味があり、月光浴も気になっていたのですが、月に一度の割合でしか満月はお目にできないのでルーティーン化するのは面倒だなと思っていました。
各月ごとに月の名前がある
知ってました?
2月の満月は「スノームーン」ということでメディアで紹介されていました。
スーパームーンやブルームーンはよく聞きますが、
スノームーンは僕も初耳でした。
2月=寒い=雪=スノー
でスノームーンかな。
じゃあ、冬の満月は全部スノームーンなのか??
気になったのでちょっと調べてみました。
何事もそうですが、日々の生活で気になったらとにかく調べる。
これが結構重要なポイントですね。
最近では、各月の満月には
英語の名前が付けられていたようです。
そもそも日本では中秋の名月、十五夜などの言葉がありますが、
直接各月の満月を表す言葉はないんですよね。
しかし、英語圏などでは古くから農事や狩猟などの基になる
季節の変化に合わせた名前が付けられていて、
「農事暦」(Farmer’s Almanac)というものがあります。
ここに様々な満月の名前が記されています。
各月の満月の名称
1月:ウルフムーン
2月:スノームーン
3月:ワームムーン
4月:ピンクムーン
5月:フラワームーン
6月:ストロベリームーン
7月:バックムーン
8月:スタージョンムーン
9月:コーンムーン
10月:ハンターズムーン
11月:ビーバームーン
12月:コールドムーン
基本的には農事歴に合わせたものなので、
農業に関連のある名前が付けられている様です。
6月のストロベリームーンとかは馴染み深いかもしれませんね。
これは、主に北米でイチゴの収穫が行われるため。
今月はワームムーンですね。
ワーム?? worm??
そう、ミミズなどの虫です。
気温が上がって凍った地表も溶け始め、虫が活動を始めるから。
日本でいうところの二十四節気「啓蟄」が近いのでしょうか。
8月はなぜ、人の名前のようなスタージョンなのか?
11月はなぜ、ビーバーなのか??
気になった人はどんどん調べてみてください。
英語の勉強にもなるし、アメリカの農業の勉強にもなると思います。
月光浴は心のデトックス
デトックスとは有害な毒物を体外に排出することです。
月光浴は私たちの体をどんな風に癒してくれるのか調べてみました。
すると、こんな効果が・・・・
- ストレス解消
- 不安症状の改善
- 髪や肌を美しくする
- インスピレーションが高まる
- 金運アップ
本当なのか??
と疑い深い方はとりあえず今月から試してみましょう。
今月の満月は、
3月28日です
月光浴の方法
実はすごく簡単で満月の前後5日間の間で、月を見上げればいいのです。
約5分間くらい。散歩でもいいのです。これから温かくなってくるので、
ナイトウォーキングで心身共にリラックスできるカラダを作りましょう。
もちろん、女性だけでなく男性にも効果はあります。
磁気浮上 月ライト 月ランプ ナイトライト テーブルランプ デスクライト 3Dプリント 2色切り替え 15CM
関連記事