インド 世界一周関係

インド人を日本へ来ないか誘ってみた。

投稿日:

 

こんにちは。

インド、ブッダガヤでの旅のつづきを再開しよう。

なんの話だったか忘れちまったよっていう物忘れの激しい方は参考までに↓↓

大菩提寺でテロ!?

 

ラマさんは55歳で二人の息子と一人の孫と一緒にゲストハウスを経営している。
いつものようにフロントにある長椅子に腰を据えてリラックスしているオーナーのラマさん。出掛けるときに「どこへ行く?」「何時頃戻る?」って僕を気遣って声を掛けてくれる。

「今日はとりあえずゆっくり回って村を見てくるよ」

そう伝えて出発しようとしたが、またしてもラマさんに引き留められた。

「お土産屋さんと組合を組んでるから、なんでも安く交渉するよ。」

「旅」をテーマにした通販サイト JTBショッピング

振り返れば、家族へも友人へもひとつもお土産を購入していなかった。

世界一周なんていう旅をしていると、正直、お土産は旅の荷物になるから極力控えようって考えが僕の常識だった。

ラマさんは本当に良い人だ。断っても感情的に怒ったりはしない。

 

ある時、ラマさんに尋ねたことが2点ある。

1つ目は、その日本語はどこで覚えたんですか?

どうやら小さいころに鈴木さんと名乗る日本人の仏教徒が、日本語学校を開校し、丁寧に教えてもらったという。なので、40代~60代のインド人は日常会話レベルの日本語が理解できるそうだ。

 

2つ目は、日本に来てインド語の講師とか民宿の経営をする仕事をしてみないか?

そう、ビジネスとして日本へ来ないかと誘ってみた。

すると、ラマさんからはこんな回答が返ってきた。

 

「日本は、毎日毎日忙しそうだ。」

 

確かに、ラマさんの言うとおりだ。何も弁明できることはない。

このブッダガヤではメリハリがはっきりしている。

働く時は真剣に、休む時は全力で休む。

 

口の中が甘くなり、気持ちまでまったりできるチャイを啜りながら、僕もインドで気持ちを落ち着けてまったりしていたい。

そう感じた、ブッダガヤの朝だった。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-インド, 世界一周関係
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

群馬県伊香保温泉近くにある「佛光山法水寺」へ行ってきました!!

  11月某日 高速料金のETC割引が再開されたということで数か月ぶりに県外へと旅に出掛けました。 今回は僕の企画でカメラ遠足と銘打った群馬日帰り弾丸ツアーです。 僕が企画しているカメラ遠足 …

ナイトマーケットで日本人パッカーと出逢う

  え〜、ただいまインドのガヤにいます。   ダメですね、wifiは接続できるんですが接続が不安定なのでかなり頻繁に途切れます。 まぁ、インドで日本のようなネット環境を望むことはほ …

阿賀町の鹿瀬橋へ行ってみた!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   新潟県にお住いの皆様、阿賀町をご存じでしょうか? 先日、阿賀野市と阿賀町の違いがわからないというご連絡をいただき、僕もうまく説明でき …

【英語学習】効率の良い英語勉強法は旅に出て、現地で学ぶことです

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 英語もそんな感じでゆるりと学んでいけたらいいものですよね。 新型コロナウィルスの影響により海外へ渡航する方も大幅に減り、英語を学習する …

インドのアライバルビザを泣きながら取得した話

インド編 スタートです! ミャンマーのヤンゴンからインドのコルカタ空港に約2時間で到着。 早速、事前に調べていたアライバルビザカウンターへ向かいます。 が、しかし・・・・ カウンターには人がいない・・ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村