ベトナム 世界一周関係

ベトナム再入国にはビザが必要です!!!

投稿日:2020年1月16日 更新日:

 

先日、パスポートは要らないんじゃないか~って記事を書きましたが。

※こちらの記事 ⇩⇩

出入国スタンプが無くなる日

 

同様に査証(ビザ)も不要にしてもらえると、旅する者にとってヒジョーにスムーズで効率が良いのですが。

まだまだ難しいのかな・・・・。

 

ビザの目的

査証の主目的は、入国しようとする外国人が入国するにふさわしいかを事前判断する身元審査である。

wikipediaには、上記のように記載されております。

 

顔認証で本人確認できる「スマートゲート」が普及すれば、

ビザも不要になることは明確なんですが。。。

 

まぁ、国によってビザの捉え方って若干格差がありますからね。

 

ベトナムのビザルール

 

2015年1月1日以降、

ベトナム出国日より30日以内にベトナムに再入国する場合は査証が必要となっております。

これはですね、例えばラオスからベトナムに入国し、数日でカンボジアへ行ったとします。

カンボジアから再度、ベトナムへ行くためには30日以上経過しないと入国できないという仕組み。

 

また、ベトナムにビザなしで滞在できるのは15日以内の観光目的での渡航となっております。

これもなかなか忘れがちで。。。

 

ベトナムを北から南へ縦断しようと僕は計画をしていましたが、とてもじゃないが15日間じゃ廻り切れません。

でも、ビザを持参してない方は15日間のみの滞在となりますのでご注意を!!

 

 

旅行計画は慎重に慎重を重ねて行ってください。

※この情報は2020年1/15現在のものとなり、今後予告なしに変更になる場合もあります。

詳細はベトナム大使館のホームページをご覧ください。

 

旅のオススメ

他サイトでは味わえないような穴場を体験することができます。もちろん、海外だけでなく日本国内のツアーも検索することが可能です。

ここでしか体験できないツアーをぜひどうぞ。

アジア最大級のアクティビティ検索サイト『Liigo』


スカイスキャナーは多数の航空券、ホテル、レンタカーを一括し比較検索できる 無料旅行検索サイトです。



 


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ベトナム, 世界一周関係
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【ノープラン旅】目指すは、新潟県魚沼市にそびえる奥只見ダムだ。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きるけーたです。   ゆるり、まったりとグダグダし過ぎて、ようやく目的地が決まってきた僕等の旅。 目的地が決まったところで、中学生のようにはしゃ …

【世界のグルメ】ヨーロッパのソーセージを食べ比べた結果

  ソーセージの歴史 ちょっと歴史の勉強をしましょう。 ソーセージの起源は紀元前15世紀の中近東にさかのぼる。 ローマ帝国を経て欧州で発展し、背景には農業生産性に乏しい欧州の土地柄がある。 …

【インド:ブッダガヤの旅の記録】アットホームなSibyll House

  ラマゲストハウスを後にし、僕は得意技のウォーキングで1時間程度歩いた。 道路が舗装されているわけでもないので、地図を見ながら道か田んぼかわからないくらい彷徨っていた。   しば …

【最新版】バックパッカー必見!渡航前に知っておきたい東南アジアの最新治安情報

近年、東南アジアはバックパッカーにとって人気の渡航先ですが、世界情勢が不安定な現在、渡航前に最新の治安情報を確認することが重要です。 すでにテレビや新聞、SNSでも情報が提供されていますが、 最近、オ …

【ノープラン旅】奥只見ターミナルでダムカレーを食べてみた!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。   ここまで順調に旅を続けてこられたのも、旅の発起人であるざわざわ先生と、 運転手けーいち君のおかげだと思う。 改めて、感謝 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村