旅情報 書きモノ【benefit】

【芸術の旅】綺麗だな、カワイイなと思う純粋な気持ちを大切にしよう!

投稿日:2021年5月25日 更新日:

 journey

どうも。

旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。

10年前くらいだろうか、いやもっと前かもしれない。

新聞の折り込みチラシに画家のラッセンの広告をよく見かけていた。

ラッセンの作品の特徴は海・イルカ・自然を主体としているものが多く、水しぶきや光の照射をうまく描写していて僕は惹きつけられた。

 

あれから芸術や音楽の分野を目指したかというとそういうわけではないが、綺麗なモノや風景を目にするといつでも心のどこかであのラッセンのイルカの絵を思い出す。



リサ・ラーソン展

 

新潟県の新潟市美術館で「リサ・ラーソン展」が6月13日まで開催されている。リサ・ラーソンはスウェーデン出身の陶芸家で猫をはじめとした独特な動物の作品を生み出し、世界中に多くのファンがいる。

作品で人を幸せにできることは、

本人自身が一番幸せなんじゃないかと思う。

新型コロナウィルスの影響で気軽に外出できない分、家の居心地をより良くしようと、好みのインテリアを求める人が増えているのも人気の理由かもしれない。

リサ・ラーソンの作品をオブジェに取り入れている雑貨屋やカフェをよく見かける。不思議なものでこの他愛もない作品を見ると心が落ち着く。

ちょうど山の自然に似ている。観葉植物の様に見ているだけで癒される不思議な力を秘めている。

大切な人への誕生日や記念日へのプレゼントとして購入される方もたくさんいる。

フィンレイソン展

リサ・ラーソンの作品が好きな人におすすめなモノがある。

それはフィンレイソンのデザインだ。フィンレイソンとはフィンランドのテキスタイルメーカーで創業200周年を迎えた最古のテキスタイルブランドといわれている。

北欧の自然や植物、文化をモチーフにしておりムーミン柄があったり、エコバッグやマグカップ、寝具などにも用いられている。最近ではユニクロでも販売されているので、知らないうちにあなたも生活の一部に取り入れているかもしれない。

なぜ今更おすすめしているかというと、

新潟県の新潟市美術館で次に展示されるからだ。

会期は6月26日(土曜)から8月29日(日曜) 

 

まとめ

 

僕は特に美術館の遣いでもアンバサダーでも何でもないのだが、個人的におすすめしたいので紹介してみました。

フィンレイソンは創業200周年を記念しているので、全国各地で展示会を開いているので、自分が住んでいるところで企画されていないかチェックしてみましょう。

美術館を巡る旅というのも面白いと思います、今まで見たことのないものを目にすると人は心が動きます。そして脳にも刺激を与えます。

さぁ一歩踏み出してみましょう。



世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

走る人

【必見!!】インド人から教わった体を大きくする方法教えます。

  どうも。 旅で出会った印象の強いキャラが、時々、夢に出てくるけーたです。   世界にはインパクトの強い人間がたくさんいるもので、 僕は引き寄せられるように、次から次へと面白い人 …

no image

旅行やお出掛け前にチェック!おすすめ天気予報サイト7選

旅行やお出掛けの際に天気を調べるのに役立つサイトを紹介します。これらのサイトを活用することで、予定を立てる際に天気の心配を減らし、楽しい時間を過ごすお手伝いができればと思います。 1. Yahoo!天 …

眠くなったら寝る

【睡眠不足解消】あなたは質の良い睡眠の取り方を知っていますか?

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   フリーランスの方や在宅ワークの方は自分のペースで仕事ができる自由さがある反面、時間を無視して頑張り過ぎてしまう傾向があ …

【おしごとの話】ECサイトの構築をすることになりました。

ECサイトの構築 もともとWEB関係の仕事に興味があり、いよいよ仕事としてやるべき時が来たかと若干ワクワクした気持ちもあると同時に大きなプレッシャーでもあります。ですが、やるからには全力でやりたいと思 …

ペイント

【防災】塗るだけで震度7の揺れに耐えられる驚異の塗料がスゴイ!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。 最近、テレビで頻繁に地震速報が流れるようになりました。発生している地域は福島や宮城が多いのですが、一時、鹿児島十島村の悪石島も震源地と …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村