ブログ 書きモノ【benefit】

【黄金連休の旅】ゴールデンウィークの余談ですが・・・

投稿日:

 

いつも呪文のように言っていますが、僕は友達がまったくといっていいほどにいません。友達は多い方がいいのか、少ない方がいいのか聞かれたら僕は少ない方が良いのではないかと思うくらいな劣等感の塊です。

 

そんな友達がいない僕にとってこのゴールデンウィークの過ごし方は実にシンプルです。旅行も行かずにほぼ実家に引き篭もりです。

そもそも、みんなが一斉に休むということは容易に想像できるように車が渋滞してお店もトイレも行列になるわけです。

事故も発生しやすくなります。

と、悲観的なイメージばかりですが。。

親友や家族と大切な思い出を作るためのお休みでもあります。

皆さんは素敵な思い出ができそうですか?

以前、どこかの本で読んだのですが、

一年の終わりに記憶に残らない出来事は思い出ではないと。

年を取ると記憶力も低下してしまいがちですが、その中でも記憶に残っている出来事があればそれは幸せなことです。

一度きりの人生。

細かい理由は後回しにして、行きたいときに行きたい場所へ行くべきです。

 

何もやることが無い人へ。

休みの日に何もすることがないと嘆いているあなたへ。

読書をしたり、資格の勉強に励んでみてはいかがでしょうか?

また、この時期になるとなぜか株式や暗号資産へ投資する人も増えてきます。



そして家の中の掃除をするのもおすすめです。

これは一度やってみてください。

面白いことに部屋の掃除をすると心が穏やかでスッキリとしたきもちになります。気分が変わり、新しいことにチャレンジしてみたくなります。

最近よく見かけるのは懸賞への応募ですね。僕も以前ハマってやっていましたが、一度当たるとクセになります。

なんか、ギャンブル性の中毒があるのでしょうか??

旅のブログです。と謳っておりながら、内容は旅をたいしてしていないという現実。旅というのは休むことも旅だと僕は思っています。

誰かのペースに合わせる旅は疲れますのでほどほどに。。

それでは、無理の無い休日を。

訳あり品をお得にお買い物「junijuni」


世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ブログ, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【雨でも安心!】お台場のレゴの世界で子どもが大はしゃぎ!レゴランド・ディスカバリー・センター東京に行ってみた

「東京で子どもと遊べる場所、どこかいいところないかな?」そんなママ・パパにおすすめしたいのが、お台場のレゴランド・ディスカバリー・センター東京! 行ってみた感想を一言でまとめるなら… &#x1f4e2 …

no image

【仕事について考える】キャリアデザインの基礎知識

キャリアデザインとは? 皆さんは「キャリアデザイン」という言葉をご存知でしょうか? 簡単に言うと、自分自身の将来の仕事や働き方について、主体的に考え、設計することです。 昔は、新卒で入社した会社で定年 …

新SNS「Clubhouse」の旅

どうも。 旅をするようにゆるりと生きたい、けーたです。     さて、LINEの次は何だ? noteの次は何だと騒がれながら日々の流行に流されて生きている私ですが。最近、僕のフェイ …

【動物愛護観】あなたはペットを飼うことをどう思いますか??

時代の流れとともに、家畜として飼われていた動物たちもいつの間にか家族の一員となるくらいの手厚い扶養を受け、とても大切に扱われている。 SDGsがどうとかと言う以前に、昔よりは随分ペットを大切にしている …

滝行で精神力を鍛える旅|非日常体験で心をリセットする方法

滝行とは?古来から伝わる修行法 滝行(たきぎょう)とは、自然の滝に打たれながら精神を鍛え、心身を清める日本古来の修行方法です。もともとは修験道や山伏の修行の一環として行われてきましたが、近年はストレス …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村