旅情報 書きモノ【benefit】

🌿旅行好きは全員知ってる?ホテル予約なら「じゃらん」がやっぱり最強な理由

投稿日:

こんにちは、月の半分は旅先で過ごす旅ブロガーの五十嵐慶太です。

突然ですが――
次の旅、どこで宿を予約しますか?

私が何百回と国内を旅してきた中で、結局いつも頼るのは【じゃらん】。
その理由は明確です。


🏨圧倒的な掲載数と口コミ情報の信頼性

じゃらんはリクルートが運営する旅行予約サイト。
国内旅行に強く、全国各地のホテル・旅館・温泉宿からビジネスホテルまで網羅されています。

しかも、写真だけじゃわからない「リアルな口コミ」がめちゃくちゃ参考になる
「料理が美味しかった」「部屋の畳が新しかった」「露天風呂から星が見えた」など、宿選びのヒントがたくさん。


💰旅行好きに嬉しい!じゃらんの割引クーポンとポイント還元

じゃらんが本当にスゴいのは、「お得さ」も段違いなところ。

  • 季節ごとの【大型クーポン配布】(※人気宿に使える!)

  • リクルートIDで【Pontaポイント】も貯まる・使える

  • 宿泊だけでなく【レンタカー・体験・観光ツアー】も一括予約OK!

特に注目したいのが、「じゃらん限定プラン」や「タイムセール」
同じ宿でも、じゃらん経由だと最大50%オフになるケースもあって、予約前に一度はチェックすべき。




🌸例えばこんなシーンで使ってます

▷ 家族旅行に

子連れ歓迎の温泉宿や、アスレチックが併設された宿も探しやすい!

▷ 一人旅に

ビジネスホテルも豊富で、朝食付き4,000円以下の宿も探せる。実際によく使ってます!

▷ カップル旅に

露天風呂付き客室や記念日プランが充実。**「じゃらんアワード受賞宿」**の特集も見逃せない!


📱スマホで簡単予約。旅先でもサクサク見れる!

じゃらんのアプリも優秀で、旅先での急な予定変更にも対応できるのが本当に助かるポイント。
現地で「近くの宿」を探してそのまま予約→その日に泊まる、なんてことも何度もありました。


✨旅を賢く楽しみたいなら、「じゃらん」を使わない理由がない!

旅って、計画からすでにワクワクが始まってますよね。
じゃらんはそのワクワクを最大限に楽しめる、旅好きのための予約サイトだと断言します。

何より、「泊まってよかった」と思える宿が見つかる確率が高いのがじゃらんのすごいところ。


👇今すぐチェックして、次の旅の計画を立てよう!👇

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
旅行・観光ランキング
旅行・観光ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-旅情報, 書きモノ【benefit】
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

災害時にバーナーが必要

自然災害に備えて最低限必要なのは、水とチョコレートとマスクだと思う

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   地震は忘れた頃にやってくるとはいいまあすが、現代では東日本大震災の記憶も冷めぬうちに震度5レベルの地震が相次いで発生し …

冷やし中華と枝豆

【旅のその後】実家での手料理に優しさを感じて僕が思うこと・・・

  夏というキーワードからどんな料理を思い浮かべるだろうか。 人それぞれ夏の思い出の料理があると思う。 例えば、 流しそうめん 冷やし中華 かき氷 枝豆 夏野菜カレー ゴーヤチャンプルー 冷 …

【全国対応】フリーランスエンジニア必見!高単価&リモート案件が豊富な「ポテパンフリーランス」

フリーランスエンジニアとして働いていると、「もっと高単価の案件に参画したい」「地方に住みながらリモート案件で稼ぎたい」「トレンド技術や新しいサービス開発に関われる現場を探している」そんな悩みや希望を持 …

モノは買うから借りる時代へ突入した!不要なモノはどんどん売ろう!

どうも。 AIという言葉があるとどうも見過ごせない、けーたです。 フリマアプリを運営しているメルカリが、夏ごろにも人工知能(AI)を使った独自の与信審査を本格的に始めることが明らかになりました。 そも …

【要注意】あなたも知らない間にリスク回避していませんか??

  人生にはチャンスがたくさんあります。 あなたがこのページを見ていることもチャンスのはじまりかもしれません。 ですが、チャンスにはリスクがつきものです。   起業した方やフリーラ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村