しごと 書きモノ【benefit】

【仕事】仕事が楽しいと思える瞬間を味わおう。

投稿日:

 

僕は気付いてしまったかもしれない。

仕事が自分の裁量で進められるようになると、仕事が楽しくなる瞬間が生まれてくる。

今までいろんな仕事を経験してきたが、この「楽しさ」という概念が生まれることはただの一度もなかった。

仕事が楽しいという人に出会ってはきたが、どうも信じきれなかった。仕事が楽しいの意味が理解できずに苦しんだ。

30数年生きてきて、ようやく仕事が楽しいと思える瞬間を僕は味わうことができた。

この記事を読んでいるあなたは、今の仕事が楽しいだろうか?

今はまだ楽しいと感じられないかもしれないが、きっと続けていると楽しいと感じる瞬間が訪れるはずだ。

その前に仕事を辞めてしまったら、

 

それもまた運命と割り切ろう。



どんなに辛いことも忘れられる位に仕事が楽しいと感じられたら、

これほど幸せなことはない。

お金とか健康も同じくらいに大切だけれど、

やりたい仕事ができていることはもっと幸せなこと。

よく言われることだが、

人生の大半の時間は仕事をしている時間だ。

その仕事を楽しいと思えなければ、当然人生も楽しく思えてこないだろう。

 

今言えることは、やりたいことを諦めないこと。

そして、自分がやってきたことは決して無駄にはならない。

これからの希望溢れる若者たちに今の僕の素直な気持ちを記そう。

 

這いつくばって、嫌なことをずっと続けているほど僕らの人生は長くはない。

自分の気持ちを大切に。

旅するように、暮らしたい。「MILESTO」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-しごと, 書きモノ【benefit】
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

おすすめのネットオークションサイトを教えます!!

  一年が終わるのは早いなぁと毎年思う。 私は年末清掃を寒い時にやるのが嫌なので、毎月月末に小掃除をするようライフスタイルをシフトしました。 部屋を掃除すると不要なモノが出てきたり、見つから …

知っておいてほしい退職のマナー

  はじめに 世界一周や長期旅行に関わらず、何かしらの理由で職場を退職することになったとき。どのような段取りで物事を進めていけばいいか順を追って説明していきます。 特に最近は新卒の学生さんが …

田舎暮らしがしたい

「田舎暮らし」がしたいけど、考えすぎてなかなか進捗しない人へ。

  私自身、すでに生まれた時から田舎なので今流行りの「田舎暮らしをしている」というキーワードに合致しないのかもしれないが、数十年も同じ土地で生活していれば田舎で暮らすことのメリットやデメリッ …

【遊び心】旅のお供にカードゲームを持っていくといいよ!!

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。     昔からカードゲームが好きで、 特に何人かでワイワイやってる時が一番楽しいですね。   世界中、旅 …

【駐車場のイライラ】なぜ「空き」が見つからないだけでこんなにストレス?

週末のショッピングモール。いざ車で到着してホッとしたのも束の間、最大の関門が待っています――駐車場の「空き探し」。 ぐるぐると何周も回り、「やっと見つけた!」と思ったら前の車に取られる。期待して近づい …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村