くらし 書きモノ【benefit】

おすすめのネットオークションサイトを教えます!!

投稿日:2022年10月25日 更新日:

 

一年が終わるのは早いなぁと毎年思う。

私は年末清掃を寒い時にやるのが嫌なので、毎月月末に小掃除をするようライフスタイルをシフトしました。

部屋を掃除すると不要なモノが出てきたり、見つからなかった探しモノが出てくることがよくあります。

不要なもので今後も使う見通しがないものはどのように処理していますか??

 

ネットで取引できるサービスもたくさん増えてきましたので、それぞれどのように違うのか。

 

そして、オススメはどこなのか。まとめてみましたので、是非お役立てください。

 

日本最大のオークションサイト「ヤフオク」

 

利用者が最も多いオークションサイトで、アプリのダウンロード数を見ても人気さが伺えます。

落札・出品ともに利用料は¥0です。

ですが、特定のもの(例えば自動車・オートバイ・船など)を出品する場合はプレミアム会員への登録(月額\508)が必要になります。

 

オススメ度 ★★★★★

ヤフオク!

 

女性ユーザーが多い「モバオク」

女性用のコスメ・カジュアル・ブランド用品が多数取引されているサイトです。最近ではキッズ用品や男性用も増えてきています。

取引手数料は¥0ですが、月額使用料が\330掛かります(現在は1カ月無料)。

ユーザー数は20代から40代ですが、最近ではメルカリに押されているため、お宝商品が眠っている可能性があります。

オススメ度 ★★★★

オークションやるならモバオク!

 

地元の人から直接取引「ジモティー」

梱包・郵送・決済など面倒な手続きがすべて不要。地元の人に直接会って取引をおこなうサービスです。

特に家電や家具などのリサイクル料金や処分費がかかるものの出品が多いです。

無料で譲ってもらえる\0からの投稿も可能で、地元の掲示板として活用する方も結構います。

オススメ度 ★★★

ジモティー

 

 

オークションの相場がわかる「オークファン」

オークションを少しでも有利に進めたい人、副業として少しでも収入を得たい人にオススメしたいのがこちらです。

オークファンとは、

ショッピング・オークションサイトの商品データを収集し分析・提示する商品取引情報サイトのこと。

 

転売などを本業にされていて、より売上を伸ばしたいのであれば、オークファンプロPlus会員になるのも検討してもいいぐらい。

 

オススメ度 ★★★★

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

No.1フリマアプリ「メルカリ」

オークションではないのですが、メルカリも人気ですので紹介しておきます。

ユーザーが多いので値段さえ下げれば購入してくれる確率はかなり高いです。

出品後に販売条件を変更することができ、購入は予約ではなく即決となります。BtoC向けにショップを開設したい方はメルカリShopsの利用もオススメ!

 

オススメ度 ★★★★

 

メルカリ

 

楽天会員の方にオススメ「ラクマ」

楽天が提供しているフリマアプリです。楽天会員の方は是非ともアカウントと紐づけしておくと非常に便利です。

 

ラクマとメルカリの1番の違いといえば、手数料です。

  • メルカリ➡︎10%
  • ラクマ➡︎6%

当初はあまり気にしていなかったのですが、比較してみるとメルカリって高いですね。

オススメ度 ★★★

ラクマ

 

PayPayフリマ

購入希望の商品を安い価格帯で購入できないか打診できる機能「価格の相談」が利用可能です。実はラクマよりも手数料が安く5%となっています。

他にも商品の紹介で動画の説明もあることです。購入者側にとっては非常にメリットが高いと考えています。

PayPayは頻繁にポイント還元サービスをやっているので、余ったポイントをフリマサイトで消費することも可能です。

PayPayフリマなら全品送料無料で買える
PayPay(ペイペイ)フリマは誰でもかんたん・安心・おトクにご利用できるフリマサービスです。全品送料無料(※)で買えます。らくらくフリマ体験や安心サポートで、出品・購入ややり取り・配送もストレスなし。PayPay(ペイペイ)決済ならもっとおトクに!(※)送料は出品者負担です。

 

 

まとめ

さすがにすべてのサイトを登録している方は少ないと思います。

ですが、物を売り買いするということは商売=ビジネスが成り立ちます。

ビジネスでも一緒ですが、どこで売るのか? 誰に対して売るのか?

サイトによってユーザー層は違います。

また、サイトの使いやすさ、カスタマーサポートの信頼性など、デメリットが大きい点もいくつかあります。

ひとつだけのサイトにこだわらず、売れなければ新しいサイトで販売してみることもオススメですよ。




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-くらし, 書きモノ【benefit】
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スーツ

【仕事】誰もが仕事が嫌で退職したいと思う3つの理由を考えてみた

退職したいと思ったことがある人は意外と多いと思います。 都会だと満員電車に乗るのが嫌だとか、 地方では車の長時間の運転が嫌だととか。 理想的な職場なんてそもそもこの世に存在しないのではと嘆いてしまうく …

今日から勉強しよう

緊急事態宣言による外出自粛は学びを深めるチャンスと捉えよう。

  どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   いよいよ東京都も緊急事態宣言が発令されそうすね。 その不安から日経平均株価も大きな変動を繰り返しています。 新型コロナ …

【天空のお花畑】紫色に輝く標高1300mのたんばらラベンダーパーク

  旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 交通事故を引き起こしてメンタルがおそろしく歪んでいましたが、人間生きていればなんとかなる。という精神で生きていたら、不思議となんとかなりそうな …

仕事に行き詰ったら、韓国の「大丈夫村」へ移住してみるのもひとつの選択

今この時代をあなたは楽しめているだろうか?? 新型コロナウィルスは人との出逢いを制限し、僕らの生き方や働き方に大きな影響を与えた。人によっては大切な家族を失ったり、食べるものがなくフードバンクを利用し …

【登録無料】Craudiaで副業・在宅ワークを始めよう|初心者にやさしいクラウドソーシング

✔ 副業初心者でも今すぐ始められる!✔ ライティング・デザイン・簡単なアンケート作業まで幅広く対応✔ 手数料が安くて稼ぎやすい!業界最安クラス 「在宅ワークっ …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村