「 世界一周関係 」 一覧
-
-
【カメラ遠足】長野県にある美ヶ原高原はとても美しい場所でした。
10月の上旬ともいうべきか悩む10日ごろ。 天気は快晴でどこへ行っても画になるドライブ日和。 新潟県ではまだ紅葉は早く、長野県まで車を走らせて目指すは美ヶ原高原。 紅葉の見ごろということ …
-
-
群馬県高崎市にある榛名山のロープウェイで「空中散歩」してきた!!
どうも。 最近、仕事で平均1万5千歩も歩くようになったのでランニングを辞めた、けーたです。 仕事で1万歩以上歩くってことは、ほぼ座ってないことに気付きました。 ちなみに1日1万歩以上歩く …
-
-
これを読めば、あなたも群馬県の榛名湖へ行きたくなる、、はず。
どうも。 僕の群馬弾丸トラベルが意外と好評なので、榛名湖について思いの丈を綴りたくなった、けーたです。 ちなみに、榛名湖付近にある榛名神社について、回想を振り返っている記事 …
-
-
【旅の思い出】群馬県の「榛名神社」はパワースポットの塊です!!
どうも。 榛名神社でパワーを大量に吸収してきた、つもりのけーたです。 これからどんな人生の荒波が来ようと、すべて避ける力を身に付けました。 さて、前回の続きで …
-
-
【旅の思い出】群馬県の赤城高原サービスエリアへ行ってきました!!
どうも。 ちょっと、インドから離れて現実世界では群馬の西上州あたりを、 ゆるりと旅している、けーたです。 何を隠そう、僕は大学の4年間を群馬県で過ごしてきまし …
-
-
中東・アフリカエリアで「初」となるドバイ万博いよいよ開幕!!
待ちに待ったドバイ万博が開幕しました。 「ドバイ」という言葉が近年一人歩きしており、名前を聞いたことがあってテレでもよく見かけるのですが、どこにあるのかわからない。 そんな人が多いです。 カタール航空 …
-
-
【世界動向】今、中国の成長が急加速しているので調べると面白い。
你好。 私自身、中国語を勉強していることもあり中国について少し調べていたら色々と面白いことがわかってきた。 AI分野では、「アリババクラウド」や「百度大脳」 次世代自動車では「百度のアポロ計画」、「滴 …
-
-
中国語を学びたい人が増えてきたので、おすすめの学習サイトを紹介します。
どうも。 興味があると、ひたすら何かに没頭してしまう、けーたです。 そんな僕は、今、「中国語」と「アクティブラーニング」に興味を持ち始めました。 このふたつには直接的に何の意味もありませんが。 &nb …
-
-
【グルメ】肉より野菜派の僕はパリのにんじんサラダを思い出す。
外国で何が美味しかった? よく聞かれる質問。 申し訳ないが、全部美味かったので、質問者の顔色を伺いながら、 適当に答えてました、すみません。。。。 旅のあと、いろんな記憶を …