「 トレッキング 」 一覧
-
-
【登山】日本百名山の「苗場山」はまさに天空の楽園でした・・・
登山による筋肉痛で足腰を痛めながらブログを書いています。 さすがに初めての2000m級登山は少し過酷でした。 ですが、同じ山の頂を目指す仲間がいたからこそ無事に下山できたのだと思います。 …
-
-
【ぼくらの夏休み】南魚沼市にある巻機山で過ごした暑い一日!!
どうも。 競争社会から逃げたくて逃避行ばかり続けている、けーたです。 生きていれば涙が枯れるほどの悲しいことや目を覆い隠したくなるような辛いことも山ほどあります。高い壁にぶち当たると、這 …
-
-
【人生初】1900mを超える日本百名山の「巻機山」へ挑む!!
どうも。 梅雨が明けた勢いで決まった南魚沼市「巻機山」への登山決行!! 待ちに待ったこの日に備えて体調を万全にし、日ごろからスクワットを欠かさず、20代の若者に必死に付いていくために己の筋力を鍛え上げ …
-
-
話題のワークマンプラスが上陸したので、おすすめ商品を紹介します。
どうも。 ワークマンプラスの服装で統一したら「しまむら」みたいに「ワーカラー」と呼ぶのか、どう呼べばいいのか悩んでいるけーたです。 ワークマンプラスの進出展開の勢いが凄まじく、とうとう私 …
-
-
【トレッキング企画】幻想的な角田山の灯台コースへ行ってきた話
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 関東甲信まで梅雨入りしたもののいつも「越」だけが置いてけぼりを喰らっているようで、ちょっと悲しいです。 さて、雨降るかなーという時は …
-
-
どうしようもないボクだけど、山登りが生きる希望を教えてくれた。
どうも、こんにちは。 ゆるりと生きる旅人、けーたです。 先日、新潟県柏崎市にある米山を旅してきました。 いつもなら「登山」とか「トレッキング」とかで一括りにしてしまうのです …
-
-
【トレッキング】スカイツリーと同じ高さの弥彦山で森林浴をしてきました
どうも。 森林浴と温泉浴をこよなく愛する、けーたです。 新型コロナウイルスの自粛生活に疲れてひとりで悶々としておりました。 基本的に一人でいることが好きな僕ですが、いい加減 …
-
-
人生に悩んで疲れて、どうしようもない。そんな時は山登りへ行こう
春の陽気な、とある平日。 気が付いたら僕はsnowpeakというキャンプ場で立ちすくんでいた。 ちょうど近くでスパを建設中で、以前土木の現場監督をしていた頃を思い返す。 退職してから10 …
-
-
【健康向上】森林浴を習慣化することにより素敵なことが起こります!!
どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 あなたは普段、森林を歩きますか? 私は現在新潟に住んでいるのですが、 日常的に森に囲まれた場所で生活して …
-
-
長岡市の東山ファミリーランド奥にある三ノ峠山へ行ってみた!!
早いもので、 今年は桜の見頃が終わっちゃいそうな感じですね。 みなさん、お花見行きましたか?? 僕は休みが不定期なのでひとりでまったりゆったりと、 山へ桜を見 …