マネー

【経済動向】アジア各国で日本の低カロリーアイスが人気です。

投稿日:

 

数十年前の時代と比べて、人々はアイスを食べるようになった。

皆さんは普段どの位のペースでアイスを習慣的に食べているだろうか?

実は2022年のアイスの輸出量が過去最多を記録したという。

夏以外に冬でもアイスを食べる習慣は海外でも増えてきているようだ。

食べきりサイズの手軽さに加えて、海外での健康志向の高まりから小豆を使った比較的低カロリーなアイスが人気を呼んでいる。

輸出量を順位別に見るとこんな感じだ。

  1. 台湾:1848トン
  2. 香港:1586トン
  3. 中国:1137トン
  4. シンガポール:813トン
  5. マレーシア:572トン

これを見てわかる通り、圧倒的にほぼアジア向けなのです。

記録的な猛暑も要因の一つなのかもしれないが、

海外向けに輸出している氷菓メーカーは要チェックですね。

今後、温暖化の影響も関わってくるので株価上昇となる可能性がかなり高いです。

特に海外で知名度が高いアイスは、

雪見だいふく

 

 

チョコモナカジャンボ

 

 

ピノ

 

 

あずきバー

 

 

【本日のおすすめ銘柄】


2208ブルボン

→海外営業の人材確保を進めている

2872セイヒョー

→4月に台湾へ商品を出荷し、現地のスーパーなどで既に販売している。

あずきバーの会社はこちら⇩⇩⇩

世界一周ランキング
世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-マネー
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

空き地などの土地相続問題はブロックチェーンで解決できる時代へ

  どうも。 コロナワクチン接種や自宅待機での死亡がメディアでは問題となっていますが、管理体制を徹底化するよりも早急にブロックチェーンで管理した方が安全だと僕は思います。 中央管理よりも分散 …

大量の石積み

【要注目】旅をしながら自由な時間で稼げる方法が増えています!!

「旅をしながらネットを使って自由に稼ぎたい。」 働き方も多様化してきており、そんなお仕事に憧れを抱いている方も多いと思います。憧れだけで指をくわえている人もいれば、必死にパソコンやスマホで検索して方法 …

no image

【お金】両親にマイナポイント申請の手続きを代行したら1000円貰えました。

    タイトルの通りです。 嬉しくなって、家族と手を挙げて喜んでしまいました。 1000円貰えたことが嬉しかったのではなく、マイナポイント15000円分が付与されたことが嬉しかっ …

投資初心者向けのおすすめサービス3選

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   ゆるりと生きるためにはそれなりの資産が必要になってきます。 仕事で頑張っている自分へのご褒美として、 たまには美味しいものを食べに行 …

no image

Bitget Token(BGB)を活用する方法:取引手数料割引とステーキングのメリット

Bitget Token(BGB)とは? Bitget Token(BGB)は、Bitget取引所が発行するネイティブトークンです。Bitget取引所は、暗号資産の取引、デリバティブ取引、その他の金融 …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村