世界一周関係 日本

【ノープラン旅】とりあえず何も考えずに石川県へ向かってみた!!

投稿日:

 

どうも。

旅することが生きがいだと感じてから、人生のすべてを旅に注ぎ込んで行こうと半分くらい思っている、けーたです。

 

先日、週末パッカー仲間とどこか行こうか!って話になって、

新潟県外へ飛び出すことに決めました。

 

実は僕が県外へ飛び出すのは珍しいことなので、自分自身久しぶりの県外で前夜は小学生の遠足を待ち構える気持ちのようにぐっすりと眠りにつけました。

案外、ぐっすりと寝れました。

 

おかげさまで翌朝は気持ちよく目覚めました。

 

今回の旅の趣旨

● 目的地はその都度、決める

● 宿は当日に決める

● 事前に観光ガイドは読んで来ない

● 困ったら誰かに聞く

● ゲストハウスに泊まる

 

という、完全ノープランの旅です。

数日前に他に行きたい人がいないか募ってみましたが、なかなかそんな急に合う人なんていないものです。

 

そして、当日になった。。。

 

僕と旅仲間のフジヤンは朝8時半に某駐車場に集合!

お互いに行ったことがない、石川県に向かうことにした!

 

石川県って何があるんだっけ??

兼六園能登半島が有名過ぎて、パッと頭に思いつかない。

いかに、日ごろの生活で頭を使わずにスマホでポチポチと検索しまっくているのかよくわかった。

検索しまくるスマホ指とスマホ脳の疲れを癒すのにちょうどいい旅だ。

そんなことを思いながら、道の駅「有磯海(ありそうみ)」に到着!

いつの間にか富山県へ来ていたのだ。

 

 

これがオススメだというので、食べることにした!

写真では分かりにくいかもしれないが、

富山名物「ます寿司」をフライにしたもの。

寿司を油で揚げるなんて斬新過ぎて、外国人に受けそうですね笑

 

 

ます寿司フライを食べながら、スマホでポチポチと今夜の宿探し。

これらのサイトを駆使して、兼六園付近の宿を二人で必死に探しました!

 

ですが、宿はまったく見つからない。。。。

僕らの旅はここで終焉なのかと頭を抱えこんでいました。

なぜ、石川県がここまで宿泊客の予約でいっぱいになっているのか、

全国的に新型コロナウィルスの規制が撤廃された反動だ。



これは石川県に足を踏み入れられないと悟った僕らは、

岐阜県の白川郷を目指すことにした。

これも成り行きで、なぜ白川郷に決まったのか僕の記憶も曖昧だ。

 

運よく、飛騨高山方面のゲストハウスに空きがあったので、残り2ベッドの枠をなんとかゲット!!

 

それにしても、ゲストハウス多いなぁってつくづく思いましたね。

今回の石川県のように特別なイベントでも無ければ、

当日でも楽々予約できちゃいます!

 

ちなみに、飛騨高山の観光地で1人1泊、2500円でした!

どこの宿かは、次回へ続きます笑




世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 日本
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

トゥクトゥクがいよいよEV化へ

  タイの名物として知られる三輪タクシー「トゥクトゥク」に、 電気自動車(EV)化の波が押し寄せています。   排ガスや騒音が社会問題になっていましたからねー。 タイ政府が大気汚染 …

【旅の話】この国では、紙幣がすべて同じ人の顔・・・

  旅の話しも徐々に再開したいと思い、ブログでの更新速度も徐々に加速させている。 僕がここまで、引き延ばしてテーマを変えてブログを書いているのは、実は意味があるんです。   そのジ …

鷹ノ巣で七夕の夜を過ごした話(前編)

  こんにちは。 朝晩冷え込むので、何度か風邪をひいていました。そのほか、資格試験があったりなどしてまったく記事を更新できていなかった。 みなさん、体調の具合はどうですか? 厳しい暑さにはな …

【旅の思い出】群馬県の赤城高原サービスエリアへ行ってきました!!

  どうも。 ちょっと、インドから離れて現実世界では群馬の西上州あたりを、 ゆるりと旅している、けーたです。     何を隠そう、僕は大学の4年間を群馬県で過ごしてきまし …

中国の老婆に導かれ上海へ

  それは1月25日の出来事でした 中国サニー島の老婆に導かれ上海へ 今まで音信不通状態になっていて家族や周りのみんなにご心配をかけていました。 僕は今、バンコクでバックパッカーの聖地として …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村

S