世界一周準備

「旅するようにゆるりと生きたい」、そんなあなたに伝えたいこと

投稿日:2021年5月11日 更新日:

振り返れば、人生に悩んでいた。

やりたいことも見つからず、

好きな異性も具体的に思い描けず、

将来設計なんて考える余裕もなかった。

 

しかし、その葛藤は、世間一般的なことだったように思う。

会社勤めをはじめれば、誰でも遭遇する類のものだ。

そのまま勤めていれば、いつの間にか薄まっていく悩みだったような気もする。

今でも思う。

そのまま同じ仕事を続けていた方が幸せだったのかなって。

その時代が、新型コロナウィルスでなかったことだけが唯一の救いだった。

旅という誰も知らない場所へ逃げ込む場所が僕の選択肢だった。

 

僕は計画的な人生を歩むタイプではない。

 

どんなに計画を練っても、人生はそんなに単純なものではなく、

思い通りにはいかないことも知っていた。

 

旅に出ると、実際は退屈な時間が多い。

ベッドが起き上がり、「さて今日は何をしようかな」そんな考えから一日が始まる。

でも、心の空白をどのように埋めようか、そんなことを考えている余裕は正直無かった。

 

緊張や戸惑いから解放されたのは、いつからだったろうか。

緊張も薄れ、うまい飯屋を探し、夜はどうすれば蚊を防ぐことができるか試行錯誤を繰り返していた。

 

実は以外にも忙しい。

 

知らない国をひとりで歩く。

その国の言葉や文化、風習も知らない中で、旅を続ける。

心の大半を占めているのは、

「どうやってバスの切符を買うのか」

「快適な安宿はどこにあるのか」

そんなことばかりだった。



一軒のゲストハウスを探すのに何時間もかかって日が暮れたこともあった。

通りすがりの様々な人に聞いていくが、いろんな答えが返ってくる。

果たしてだれを信じてどう行動すればいいのか。

どの道を進めばゲストハウスに辿りつくことができるのか。

僕の頭の中は常に決断を強いられていた。

そのひとつひとつのノルマをこなしていくだけで、脳細胞はいっぱいになった。

 

と、こんな話を知人に話しても伝わるはずはなかった。

ひとりの世界だ。

でも、これでよかった。

その時間は尊かったから。

あの旅に答えは無く、後悔もなかった。

ただひとつだけ言えることがある。

世界は自分の足で歩いてみなければわからない。

あなたも言葉で誰かに伝えてみませんか?

2021年5月よりGoogle評価指標に加わる「Core Web Vitals」に完全対応しています。『BEAU』おすすめです!!



にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周準備
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

コーヒーカップ

アフターコロナに備えてサマーバケーションの計画を立てよう!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 新型コロナウィルスの影響による自粛生活も早2年目に突入しました。 この1年間でずっと自粛をして引き篭もっていた人と何か新しいことをはじめようとアク …

【考察】若い人たちが海外に行くのをためらう理由について考えてみた

    海外メディアの報道によると、 日本のパスポートランキングは世界1位であると紹介されていました!!!   ビザ無しで渡航できる国の数・・・・   なんと、 …

【テクハラに悩む方必見】家やオフィス以外でネットにつなぐ方法

  Apple Watchのキズものを頂戴しましたが、普通にサクサク使用できます。 リンク 世間ではテクノロジーハラスメントと言われる言葉が誕生したことを知っていますか? 通称テクハラ。 コ …

旅に出たいと思う理由なんて人それぞれだから、難しく考えることはない

さぁ、旅に出よう。 新型コロナウィルスが終息したらどこかへ行きたい。 そんな希望を抱いている人は多い。それと同じくらいにどうしてあの頃旅に出なかったのだろうと悔やんでいる人も多い。 人生は一度きり。 …

【旅の教え】これから自分探しの旅へ出たいと考えている君へ・・・

  どうも。 旅するようにゆるりと生きる、けーたです。     退職したら、旅に出るぞーって意気込んでいたのですが、新型コロナウィルスの影響で海外へ行けるような雰囲気では …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村