世界一周関係 中国

台湾にプロポーズをする信号機がある!!

投稿日:2019年7月13日 更新日:

 

どうも。気軽に行けるようになった台湾ですが。

実は台湾が国では無いことを、ほとんどの日本人は理解されていないのが現状です。

 

 

 

では、どこの国なのか??

 

中華人民共和国、いわゆる中国の一部という扱いとなっています。

 

通貨も中国でお馴染みの「元」ではなく、

新台湾ドルですので、なんだか紛らわしいですけどね。

 

この写真も台湾です。

実は日本みたいに田んぼがあって、懐かしい景色を感じます。

 

さて、そんな台湾に昨年、

プロポーズをする歩行者用信号機がお披露目されました。

場所は台湾南部屏東県。

県内に45か所あります!!

探してみましょう!!
これは、おそらく世界でここしか存在しないでしょうね笑

 

台湾へ行くならこちらの格安航空券検索サイトがオススメ

⇩ ⇩ ⇩ 


なぜ作ったのか??

 

目的は単純で、多くの若者を誘致し、ここで幸せな家庭を築いてほしいからだそうです。

 

ちなみに赤信号では、小緑人がひざまずいて彼女に求婚。

 

 

青信号になると2人が手をつないで道を渡ります。

青信号の様子は、ご自身の目でお確かめくださいm(__)m

 

そうそう、宿泊するならアゴダが断然便利です!!

早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約

世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 中国
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カンボジアの朝食

  デカイです。 デカすぎます。。。   2月のカンボジアは朝晩も涼しくトゥクトゥクで走ると少し寒いくらいです。     3月に入ると30度になります。 乾燥と …

ベトナムへ行ったらコーヒーとフォーは欠かせない。

ベトナム料理といえば・・・   ベトナム料理といえば、フォーでしょう。 というか、僕にはフォーとベトナムコーヒーしか思いつかない。 僕も何軒の屋台でフォーを食べ歩いてきたことか。 &nbsp …

【価値観が変わる北海道のおすすめスポット】

どうも。   旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。 ランサーズのライター記事依頼内容が「おすすめの整骨院」になりました。調べて執筆していたら整骨院はこんなにたくさんあるのかと正直驚いて …

中国の老婆に導かれ上海へ

  それは1月25日の出来事でした 中国サニー島の老婆に導かれ上海へ 今まで音信不通状態になっていて家族や周りのみんなにご心配をかけていました。 僕は今、バンコクでバックパッカーの聖地として …

ヤンゴンからコルカタへ

  7カ国目のインドを目指す! 果たして無事にインドへ行けるのか。それが当初からの一番の不安要素であった。なぜなら、インドはビザ必須国だからである。 ぼくのような無期限放浪の旅を続けていると …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村