世界一周関係 中国

台湾にプロポーズをする信号機がある!!

投稿日:2019年7月13日 更新日:

 

どうも。気軽に行けるようになった台湾ですが。

実は台湾が国では無いことを、ほとんどの日本人は理解されていないのが現状です。

 

 

 

では、どこの国なのか??

 

中華人民共和国、いわゆる中国の一部という扱いとなっています。

 

通貨も中国でお馴染みの「元」ではなく、

新台湾ドルですので、なんだか紛らわしいですけどね。

 

この写真も台湾です。

実は日本みたいに田んぼがあって、懐かしい景色を感じます。

 

さて、そんな台湾に昨年、

プロポーズをする歩行者用信号機がお披露目されました。

場所は台湾南部屏東県。

県内に45か所あります!!

探してみましょう!!
これは、おそらく世界でここしか存在しないでしょうね笑

 

台湾へ行くならこちらの格安航空券検索サイトがオススメ

⇩ ⇩ ⇩ 


なぜ作ったのか??

 

目的は単純で、多くの若者を誘致し、ここで幸せな家庭を築いてほしいからだそうです。

 

ちなみに赤信号では、小緑人がひざまずいて彼女に求婚。

 

 

青信号になると2人が手をつないで道を渡ります。

青信号の様子は、ご自身の目でお確かめくださいm(__)m

 

そうそう、宿泊するならアゴダが断然便利です!!

早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約

世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 中国
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ベトナムへ行ったらコーヒーとフォーは欠かせない。

ベトナム料理といえば・・・   ベトナム料理といえば、フォーでしょう。 というか、僕にはフォーとベトナムコーヒーしか思いつかない。 僕も何軒の屋台でフォーを食べ歩いてきたことか。 &nbsp …

ミャンマーのビザは簡単に取得できる

はじめに ミャンマーへの入国にはパスポートの他にビザが必須となります。 ビザの申請はミャンマー駐日公館(東京にあり)へ行くか郵送でも手続きが可能ですが、必要な書類がたくさんあったり取得期間も長いため、 …

戸隠神社の冒険

  毎日、暑い日が続きますね。 みなさん、体調の方は大丈夫でしょうか? 暑いときは「涼」を求めて避暑地へ行くことをオススメします。 最近、避暑地と言っても観光客が増加し、年々気温も上昇してお …

【朗報】 平昌へ高速移動できるようになりました!!

どうも。   旅するようにゆるりと生きているけーたです。   ゆるりと生きているわりに、流行り物には少し敏感です。   来年の平昌オリンピック・パラリンピックに向けて、 …

阿賀町の鹿瀬橋へ行ってみた!!

どうも。 旅するようにゆるりと生きたい、けーたです。   新潟県にお住いの皆様、阿賀町をご存じでしょうか? 先日、阿賀野市と阿賀町の違いがわからないというご連絡をいただき、僕もうまく説明でき …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2025年 JADP認定上級心理カウンセラー®
○JADP認定メディカルハーブセラピスト®
○植物雑貨クリエイター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村