世界一周関係 中国

台湾にプロポーズをする信号機がある!!

投稿日:2019年7月13日 更新日:

 

どうも。気軽に行けるようになった台湾ですが。

実は台湾が国では無いことを、ほとんどの日本人は理解されていないのが現状です。

 

 

 

では、どこの国なのか??

 

中華人民共和国、いわゆる中国の一部という扱いとなっています。

 

通貨も中国でお馴染みの「元」ではなく、

新台湾ドルですので、なんだか紛らわしいですけどね。

 

この写真も台湾です。

実は日本みたいに田んぼがあって、懐かしい景色を感じます。

 

さて、そんな台湾に昨年、

プロポーズをする歩行者用信号機がお披露目されました。

場所は台湾南部屏東県。

県内に45か所あります!!

探してみましょう!!
これは、おそらく世界でここしか存在しないでしょうね笑

 

台湾へ行くならこちらの格安航空券検索サイトがオススメ

⇩ ⇩ ⇩ 


なぜ作ったのか??

 

目的は単純で、多くの若者を誘致し、ここで幸せな家庭を築いてほしいからだそうです。

 

ちなみに赤信号では、小緑人がひざまずいて彼女に求婚。

 

 

青信号になると2人が手をつないで道を渡ります。

青信号の様子は、ご自身の目でお確かめくださいm(__)m

 

そうそう、宿泊するならアゴダが断然便利です!!

早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約

世界一周ランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-世界一周関係, 中国
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【テクハラに悩む方必見】家やオフィス以外でネットにつなぐ方法

  Apple Watchのキズものを頂戴しましたが、普通にサクサク使用できます。 リンク 世間ではテクノロジーハラスメントと言われる言葉が誕生したことを知っていますか? 通称テクハラ。 コ …

僕がカンボジアビザを手に入れるまで

    いざ、カンボジア   ベトナムはビザ無しで滞在できる期間が15日なので、そろそろ出国しなければなりません。   ダナン国際空港は現在新しいターミナルを施 …

チャイナタウンでタイラーメンを食す

ファランポーン駅   スネークファームで予防接種を打った後は、ファランポーン駅まで歩いて向かおうと思っていたが・・・。 さすがに近くに地下鉄があったので、シーロム駅から一駅先のファランポーン …

ベトナムへ行ったらコーヒーとフォーは欠かせない。

ベトナム料理といえば・・・   ベトナム料理といえば、フォーでしょう。 というか、僕にはフォーとベトナムコーヒーしか思いつかない。 僕も何軒の屋台でフォーを食べ歩いてきたことか。 &nbsp …

中国語を学びたい人が増えてきたので、おすすめの学習サイトを紹介します。

どうも。 興味があると、ひたすら何かに没頭してしまう、けーたです。 そんな僕は、今、「中国語」と「アクティブラーニング」に興味を持ち始めました。 このふたつには直接的に何の意味もありませんが。 &nb …

アフィリエイト広告を利用しています

Follow Us

Myprofile


五十嵐慶太
1月22日生まれ
2014年~ グリーンふぁみりー運営
2017年1月25日より世界一周へ。
2019年5月~ Webクリエイター兼起業サポーター
プロフィール詳細は自己紹介のページをご覧ください。
連絡先はこちらまで↓
greenfamily0122@gmail.com
ブログランキング参加中!!!

にほんブログ村